日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[3961-3980]
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
3961. 目崎 徳衛
平安
前期政治史.-平城朝を中心として
刊行年:1965/01
データ:日本歴史 200 吉川弘文館 日本史の問題点
3962. 目崎 徳衛
平安
遷都|蔵人所と検非違使|藤原氏の政権独占
刊行年:1974/12
データ:『日本史の基礎知識-鋭い歴史感覚を養うために』 有斐閣
3963. 宮本 有香
平安
初期編纂事業の一考察.-弘仁期を中心に
刊行年:1996/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 27 国学院大学大学院
3964. 三輪 仁美 東宮の構造とその機能.-
平安
初期を中心として
刊行年:2011/03
データ:史学研究集録 36 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 東宮|皇太子の居処|空間構造|践祚儀|即位儀礼|宮内遷宮
3965. 六浦 裕美 一国平均役に関する一試論.-
平安
期を中心に
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室
3966. 村井 康彦 王朝の“変身”.-
平安
貴族の出家願望
刊行年:1974/02
データ:日本古典文学全集月報 33 小学館 15源氏物語四
3967. 村井 康彦 新京の出現.-
平安
定都前後
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
平安
京と京都-王朝文化史論
3968. 松浦 俊和
平安
遷都と大津.-瓦から見た大津の変貌
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古
3969. 宮島 新一 巨勢派論(上).-
平安
時代の宮廷絵師
刊行年:1986/07
データ:仏教芸術 167 毎日新聞社
3970. 宮田 裕行
平安
時代和文における漢語を構成要素にもつ語彙について
刊行年:1976/03
データ:東洋大学短期大学紀要 7 東洋大学短期大学
3971. 宮瀧 交二 古代の村落-奈良~
平安
時代
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅳ
3972. 宮井 義雄 藤原氏の祖廟と
平安
仏教|同追考
刊行年:1963/10|1964/07
データ:日本仏教 18|20 日本仏教研究会
3973. 宮川 満
平安
時代の農民.-特に田堵・名主について
刊行年:1950/08
データ:史林 33-4 史学研究会
3974. 宮城 栄昌
平安
文学からみた『延喜式』の施行力
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 政治史の諸相
3975. 皆川 雅樹
平安
期の「唐物」研究と「東アジア」
刊行年:2006/12
データ:歴史評論 680 校倉書房
3976. 見延 美幸
平安
宮内裏における常寧殿の使われ方
刊行年:2000/03
データ:東京成徳国文 23 東京成徳国文の会
3977. 蓑輪 顕量
平安
時代初期の三車四車の諍論
刊行年:1994/03
データ:大倉山論集 35 大倉精神文化研究所
3978. 三隅 治雄 新猿楽記.-
平安
のくるい人藤原明衡
刊行年:1994/09
データ:『岩波講座日本文学と仏教』 5 岩波書店 芸能
3979. 三谷 芳幸 班符と租帳.-
平安
中・後期の班田制について
刊行年:2006/02
データ:『古代中世の政治と権力』 吉川弘文館 国制の諸相 律令国家と土地支配
3980. 政所 政次郎
平安
宮大極殿跡附近における古瓦の発見
刊行年:1971/02
データ:古代文化 23-2 古代学協会