日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[3961-3980]
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
3961. 渡辺 滋 受領像の形成過程.-藤原陳忠の事例を中心として
刊行年:2011/03
データ:日本古代学 3 明治大学日本古代学
教育
・研究センター
3962. 渡辺 信夫 仙台城と城下町
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学
教育
学部附属大学
教育
開放センター 第17回
3963. 渡部 治雄 ヨーロッパの都市と城塞
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学
教育
学部附属大学
教育
開放センター 第16回
3964. 渡辺 誠 坂尻遺跡出土木製品の民具学的研究
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市
教育
委員会
3965. 工藤 敬一 工藤敬一『九州庄園の研究』塙書房,1969|工藤敬一『荘園の人々』
教育
社,1978|工藤敬一『荘園公領制の成立と内乱』思文閣出版,1992|杉本尚雄『中世の神社と社領』吉川弘文館,1959
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
3966. 石山 忠造|岡田 章雄|河上 光一|豊田 武(司会)|中田 易直|貫 達人|松島 栄一|宮地 忠雄|村尾 次郎|安村 欣次|和歌森 太郎 歴史
教育
と歴史教科書の検定をめぐって(上)(下)
刊行年:1960/04|05
データ:日本歴史 142|143 吉川弘文館 座談会
3967. 今井 源衛 その時代|家系|生い立ち|青春・未婚時代|結婚生活|寡居時代|『源氏物語』の起筆|宮仕え生活|『源氏物語』の展開と『紫式部日記』|晩年|人としての紫式部|女性観・
教育
観|『源氏物語』の享受と紫式部観の変遷
刊行年:1966/03
データ:『紫式部』 吉川弘文館 新装版:1985/09(一部改稿) 今井源衛著作集3紫式部の生涯
3968. 尾鍋 輝彦|岡田 章雄|河上 光一|小西 四郎|児玉 幸多|竹内 理三|豊田 武|中田 易直|鳥巣 通明|安村 欣次|村尾 次郎|森 克己(司会) 歴史
教育
の諸問題(上)(下)
刊行年:1958/09|10
データ:日本歴史 123|124 吉川弘文館
3969. 高橋 崇 律令官人はどんな特権を与えられていたか|庶民から律令官人になる道は開かれていたか|律令時代の社会はどんなものであったか|古代の賤民|
教育
はだれのためのものであったか
刊行年:1973/06
データ:『日本歴史の視点』 1 日本書籍
3970. 津田 徹英 藤原猶雪『親鸞聖人伝絵の研究』法蔵館,1954|毛利久『日本仏教彫刻史の研究』法蔵館,1970|毛利久『日本仏像史研究』法蔵館,1980|望月信成『日本仏教美術史』
教育
新潮社,1968
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
3971. 相澤 央 新発田市桑ノ口遺跡出土漆紙文書
刊行年:2003/03
データ:『桑ノ口遺跡発掘調査報告書』県営ほ場整備事業(新発田北部地区)に伴う埋蔵文化財調査報告書 新発田市
教育
委員会
3972. 木下 武 壬申の乱と白鳳寺院に関する文献
刊行年:1996/03
データ:『尾張古代史セミナー』 1 春日井市
教育
委員会 巻末資料
3973. 木下 良 但馬国古代遺跡と但馬国府
刊行年:2004/03
データ:『わたしたちのまち但馬-木簡から見た古代の但馬-』 日高町
教育
委員会
3974. 金 成愛 遣唐使に纏わる日唐外交.-『入唐求法巡禮行記』を中心に
刊行年:2007/03
データ:漢字文化研究年報 2 京都大学21世紀COEプログラム東アジア世界の人文情報学研究
教育
拠点
3975. 小井川 和夫 宮城県の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市
教育
委員会 八戸市制施行60周年記念事業
3976. 黒田 彰 孝子伝の研究|二十四孝の研究|孝子伝と性的倒錯-物語成立の地平へ
刊行年:2001/09
データ:『孝子伝の研究』 仏教大学通信
教育
部(発行)|思文閣出版(発売) 仏教大学鷹陵文化叢書5
3977. 倉本 一宏 ヤマト政権の成立|大王と地方豪族|飛鳥の王権
刊行年:2005/03
データ:『日本の古代』 放送大学
教育
振興会
3978. 栗原 文藏|田部井 功 墳丘と周濠
刊行年:1980/11
データ:『埼玉稲荷山古墳』 埼玉県自治振興センター内県政情報資料室
3979. 倉田 文作 金色堂の仏像
刊行年:1956/12
データ:『岩手の文化財』 文化財刊行会 彫刻 中尊寺
3980. 熊谷 浩 『三国遺事』にみえる護法竜
刊行年:1980/10
データ:『日本民族文化とその周辺』 歴史・民族篇 新日本
教育
図書