日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[3981-4000]
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
3981. 橋本 久和 大阪府における
中国
製陶磁器の出土状況.-高槻市出土資料を中心に
刊行年:1981/08
データ:貿易陶磁研究 1 日本貿易陶磁研究会
3982. 橋本 雄
中国
の師から日本の弟子へ.-大宰府崇福寺円爾宛無準師範尺牘写
刊行年:2007/10
データ:東風西声 3 九州国立博物館
3983. 前園 実知雄
中国
青海省烏蘭の仏塔.-いわゆる希里溝瞭望台について
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
3984. 槙林 啓介
中国
新石器時代におけるの出現と展開.-一体型と結合型
刊行年:2006/12
データ:古代文化 58-Ⅲ 古代学協会
3985. 増尾 伸一郎
中国
・朝鮮文化の伝来.-儒教・仏教・道教の受容を中心として
刊行年:2010/06
データ:『日本の対外関係』 1 吉川弘文館 歴史的展開(縄文・弥生~六世紀)
3986. 増田 勝機 中世薩摩の海外交渉.-朝鮮・
中国
との関係を中心に
刊行年:1990/10
データ:『海と列島文化』 5 小学館 薩摩と薩南諸島の交流・交易史
3987. 増淵 龍夫 第二部東洋史第一章
中国
二 秦・漢 秦
刊行年:1959/08
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 東京大学出版会
3988. 眞武 直 古事記延喜式の同一地名異文用字に反映した
中国
語音韻学事象
刊行年:1956/12
データ:福岡学芸大学紀要(第1部) 6
3989. 布山 和男 堀敏一著『
中国
と古代東アジア世界-中華的世界と諸民族』
刊行年:1995/03
データ:駿台史学 94 駿台史学会
3990. 根津 明義 古代越
中国
・中保B遺跡における船着場遺構と内陸の水上交通
刊行年:1998/12
データ:古代交通研究 8 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売)
3991. 根津 明義 越
中国
射水郡における東大寺領諸荘について.-現地比定をめぐる研究史とその諸課題
刊行年:2005/09
データ:富山史壇 147 越中史壇会 研究ノート
3992. 村上 恭通 日本・
中国
における青銅器生産技術の接点.-送風管を中心に
刊行年:2006/12
データ:人文学論叢 8 愛媛大学人文学会
3993. 山崎 藍 元悼亡詩「夢井」新釈.-
中国
古代における井戸観の一側面
刊行年:2008/07
データ:東方学 116 東方学会
3994. 山崎 覚士 海商とその妻.-十一世紀
中国
の沿海地域と東アジア海域交易
刊行年:2011/03
データ:歴史学部論集 1 仏教大学歴史学部 研究ノート 海商|周良史|住蕃貿易|明州|寧海県
3995. 山下 龍二 儒教 総論(儒教の宗教的性格・
中国
(宋代~清代)|日本)
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
3996. 山口 敦史 聖君問答と
中国
六朝論争.-日本霊異記下巻第三十九縁考
刊行年:1992/04
データ:上代文学 68 上代文学会
3997. 柳瀬 喜代志
中国
文学と平安朝漢文学.-漢籍受容の一・二のかたちをめぐって
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝漢文学の世界
3998. 山内 晋次 一〇~一一世紀の対外関係と国家.-
中国
商人の来航をめぐって
刊行年:1993/12
データ:ヒストリア 141 大阪歴史学会
3999. 門田 誠一
中国
・朝鮮の霊山.-地域史・交渉史の視点を中心として
刊行年:2005/10
データ:『シンポジウム山と地域文化を考える資料集』 第20回国民文化祭越前町実行委員会 東アジア古代金石文研究
4000. 門田 誠一 魏志倭人伝にみえる生食習俗の検討.-
中国
古代の礼俗との対比
刊行年:2015/03
データ:歴史学部論集 5 仏教大学歴史学部