日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[3981-4000]
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
3981. 三上 喜孝
平安
遺文第四号「六条令解」の復元的検討
刊行年:1997/06
データ:日本歴史 589 吉川弘文館 研究余録
3982. 黛 弘道 奈良・
平安
の庶民は暮らしやすかったか
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
3983. 松本 一夫 小山政光の立場.-
平安
末期東国豪族領主に関する一考察
刊行年:1996/01
データ:史学 65-3 三田史学会
3984. 松本 公一 三橋正著『
平安
時代の信仰と宗教儀礼』
刊行年:2001/02
データ:芸林 50-1 芸林会
3985. 松本 治久
平安
時代女性の漢籍の教養について.-枕草子を中心として
刊行年:1961/03
データ:跡見学園国語科紀要 9 跡見学園
3986. 松本 雅明|乙益 重隆 肥後における
平安
・藤原時代の仏像
刊行年:1952/07
データ:熊本史学 2 熊本史学会
3987. 松本 光隆
平安
時代における金剛頂蓮華部心念誦儀軌の訓読について
刊行年:1992/03
データ:『国語学論集』 汲古書院
3988. 松田 智弘 池田源太著『奈良・
平安
時代の文化と宗教』
刊行年:1978/11
データ:国史学研究 4 龍谷大学国史部会
3989. 松田 智弘 栖霞観考.-
平安
初期道教的思考形態の展開
刊行年:1987/04
データ:龍谷史壇 89 龍谷大学史学会
3990. 松原 智美 極楽にいざなう童子たち.-
平安
時代の往生伝を中心として
刊行年:1996/06
データ:『古代中世文学論考』 2 新典社
3991. 松見 正一
平安
宮廷行事における「童」.-童相撲と童舞をめぐって
刊行年:1996/03
データ:早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 4 早稲田大学大学院教育学研究科
3992. 松村 光希子 古代学論叢 角田文衛博士古稀記念
平安
博物館研究部編
刊行年:1985/02
データ:国立国会図書館月報 287 国立国会図書館
3993. 松尾 充晶 奈良・
平安
初期の神社遺構.-島根県青木遺跡
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 神社と古代祭祀
3994. 松薗 斉 日記論.-
平安
中期の日記を中心に
刊行年:1994/01
データ:歴史評論 525 校倉書房
3995. 野田 幸三郎 陰陽道の一側面.-
平安
中期を中心として
刊行年:1955/09
データ:歴史地理 86-1 吉川弘文館 陰陽道叢書1古代
3996. 野田 有紀子
平安
貴族社会の行列.-慶賀行列を中心に
刊行年:1999/11
データ:日本史研究 447 日本史研究会 研究ノート
3997. 野田 有紀子
平安
貴族社会の祭列をめぐる社会的関係について
刊行年:2007/03
データ:東京大学史料編纂所研究紀要 17 東京大学史料編纂所
3998. 野田 有紀子
平安
貴族社会における祭装束の分配と作製
刊行年:2008/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成19年度活動報告書』 シンポジウム編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局
3999. 野田 有紀子
平安
貴族の招待状.-書状にみる交遊空間
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内教育事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第3回国際日本学コンソーシアム「食・もてなし・家族」【歴史学部会】〈研究発表〉
4000. 西山 秀人
平安
和歌の色.-「紫」のバリエーション
刊行年:2006/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-2 学燈社 思想の色、色の思想