日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[3981-4000]
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
3981. 小岩 末治 大和朝文化と蝦夷地.-奥州の歴史①
刊行年:1965/03
データ:歴史 29
東北
史学会 昭和三十九年度
東北
史学会・岩手史学会合同大会研究発表要旨(考古学部会)|岩手史学研究44にも要旨有
3982. 月光 善弘 寒河江市平塩の熊野神社
刊行年:1967/03
データ:山形女子短期大学紀要 1 山形女子短期大学紀要編集委員会
東北
の熊野信仰
東北
の一山組織の研究
3983. 佐藤 玲子|藤沢 敦|岩見 和泰 宮城県の概要.-宮城県内における祭祀関係遺物とそのあり方
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会
東北
地方
3984. 伊藤 博幸(資料作成) 岩手県
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会
東北
地方
3985. 今泉 隆雄 関東系土器と坂東からの移民
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編∥コラム
3986. 小笠原 雅行|岡田 博康 青森県の祭祀関係の遺跡と遺物
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会
東北
地方
3987. 大矢 邦宣 伝安倍貞任着用金銅前立
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット
東北
作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔清衡の登場-前九年合戦と後三年合戦〕
3988. 大矢 邦宣 黒漆剣 刀身(伝坂上田村麻呂所用)|坂上田村麻呂像 複製
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット
東北
作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔達谷窟〕
3989. 及川 司 金付着礫(柳之御所遺跡出土)|金銅装飾金具|鉄地象嵌鴛鴦文轡(志羅山遺跡出土)|緑釉陶器(志羅山遺跡出土)|白磁水注(志羅山遺跡出土)|青白磁碗(柳之御所遺跡出土)|金銅透彫瓔珞(無量光院跡出土)|金銅花菱七宝文透彫飾金具(無量光院跡出土)|瓦(中尊寺境内出土)|かわらけの山(達谷窟出土)|印章 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|白磁四耳壺 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|折敷(人々給絹日記) 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|人面墨画土器 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|墨画折敷 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|烏帽子(柳之御所遺跡出土)|ちゅう木(柳之御所遺跡出土)|下駄(志羅山遺跡出土)|常滑広口壺(柳之御所遺跡出土)|かわらけ(柳之御所遺跡出土)|漆器椀(柳之御所遺跡出土)|漆器小椀(志羅山遺跡出土)|柄杓(柳之御所遺跡出土)|鉄鍋(柳之御所遺跡出土)|曲げ物(柳之御所遺跡出土)|常滑鉢(柳之御所遺跡出土)|常滑四耳壺(泉屋遺跡出土)|温石(志羅山遺跡出土)|鏡箱(伽羅之御所跡出土)|松双鶴鏡(柳之御所遺跡出土)|梵鐘撞座鋳型(白山社遺跡出土)|金槌(柳之御所遺跡出土)|鑿(柳之御所遺跡出土)|漆付着かわらけ(柳之御所遺跡出土)|漆瀘し布(志羅山遺跡出土)|漆刷毛(柳之御所遺跡出土)|紡績具(柳之御所遺跡出土)|物差(柳之御所遺跡出土)|硯(泉屋遺跡出土)|刀子(柳之御所遺跡出土)|将棋駒(中尊寺境内出土)|双六の駒(柳之御所遺跡出土)|碁石(柳之御所遺跡出土)|さいころ(志羅山遺跡出土)|毬(柳之御所遺跡出土)|合わせ口かわらけ・ガラス玉(柳之御所遺跡出土)|呪符 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|木製宝塔(柳之御所遺跡出土)|人形(中尊寺境内出土)|鳥形(志羅山遺跡出土)|渥美壺(金鶏山経塚出土)|銅製経筒(金鶏山経塚出土)
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット
東北
作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔都市平泉の政治と暮らし-柳之御所遺跡及び平泉遺跡群出土資料〕
3990. 船木 義勝 秋田県の概要
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会
東北
地方
3991. 平川 南 多賀城碑|律令支配の諸相
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編∥コラム|- 調庸出挙暦
3992. 樋口 知志 仏教の発展と寺院
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編 多賀城廃寺国分寺
3993. 樋口 智之 陸奥話記|前九年合戦絵詞|前九年合戦絵巻断簡 帰順願図|前九年合戦絵巻|後三年合戦絵巻
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット
東北
作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔清衡の登場-前九年合戦と後三年合戦〕
3994. 樋口 智之 慈恵大師像|撰集抄
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット
東北
作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔骨寺村荘園遺跡〕
3995. 誉田 慶信 安倍氏・清原氏・藤原氏
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編 元慶の乱|前九年後三年合戦
3996. 三浦 謙一 柳之御所跡の発掘調査
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編∥コラム
3997. 野村 哲郎 風雲動く
刊行年:1990/02/06
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち⑥第一部 大負の道 頼良 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち
3998. 野村 哲郎 頼時死す
刊行年:1990/02/14
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち⑪第一部 大負の道 富忠 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち
3999. 野村 哲郎 決戦
刊行年:1990/02/23
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち16第一部 大負の道 貞任 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち
4000. 野村 哲郎 一首坂
刊行年:1990/02/27
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち18第一部 大負の道 義家 日高見の時代-古代
東北
のエミシたち