日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[3981-4000]
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
3981. 松田 信彦 「本書」と「一書」の関係.-『日本書紀』構成と編纂の謎を解く鍵となる、本書と一書
刊行年:2007/11
データ:歴史読本 52-12 新人物往来社 特集論考『日本書紀』の設立・構想に関する論考
3982. 松村 博司 大鏡
刊行年:1975/07
データ:歴史読本 20-9 新人物往来社 別冊歴史読本15-9 事典シリーズ 日本歴史「古典籍」総覧(1990/04)
3983. 松薗 斉 日記
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
3984. 松薗 斉 松薗斉『日記の家』吉川弘文館,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
3985. 二藤 京 比較文学の視点から見る「日本」.-『日本書紀』と『日本書紀纂疏』を中心に
刊行年:2006/02
データ:高崎経済大学論集 48-3 高崎経済大学経済学会 →国語と国文学83-4 日本国号|倭訓ヤマト|別号
3986. 白山 芳太郎 平田俊春『日本古典の成立の研究』日本書院,1959|平田俊春『神皇正統記の基礎的研究』雄山閣出版,1979|平田俊春『平家物語の批判的研究』国書刊行会,1990
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
3987. 城﨑 陽子 春満の万葉集研究|東丸神社所蔵『万葉問答』の諸本|東丸神社所蔵『万葉集和仮名訓』における訓読|東丸神社所蔵『万葉集訓釈』における春満説
刊行年:2005/11
データ:『新編荷田春満全集』 4 おうふう 解題
3988. 高田 淳 岩橋小彌太『上代史籍の研究』第1集・第2集,吉川弘文館,1956-58(増補版,上・下,1972)|岩橋小彌太『上代官職制度の研究』吉川弘文館,1962|岩橋小彌太『上代食貨制度の研究』第1集・第2集,吉川弘文館,1968-69
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
3989. 髙田 宗平 日本古典籍所引『論語義疏』の本文について
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉誠出版
3990. 高田 義人 吉口伝 江戸期写 一四七―六五二
刊行年:2012/12
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 6 汲古書院 解題
3991. 田中 伸一 不空羂索神呪心経 藤原高子願経
刊行年:2000/10
データ:『王朝の精華 近衛家と陽明文庫の至宝』 四日市市立博物館
3992. 田中 卓 解題|新撰姓氏録逸文拾遺|新撰姓氏録氏姓索引
刊行年:1981/02
データ:『神道大系』 古典編6 神道大系編纂会 田中卓著作集9新撰姓氏録の研究
3993. 田中 卓 出雲国風土記
刊行年:1981/07
データ:歴史公論 7-7 雄山閣出版 諸本解題 田中卓著作集8出雲国風土記の研究
3994. 田中 卓 古事記裏書 応永三十一年 道祥写
刊行年:1982/04
データ:『古事記 日本書紀(上)』 八木書店 解説 田中卓著作集10古典籍と史料
3995. 田中 卓 皇太神宮儀式帳 等由気太神宮儀式帳
刊行年:1983/11
データ:『神宮儀式 中臣祓』 3 八木書店 解説 田中卓著作集10古典籍と史料
3996. 田中 卓 田中卓『住吉大社神代記の研究』国書刊行会,1985
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
3997. 多田 元 饒速日尊
刊行年:2008/11
データ:歴史読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部氏に関する論考
3998. 武光 誠|高嶋 弘志|前之園 亮一|松尾 光 古代文献史料全解題
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社 分担明記せず。松尾自作目録では「類聚国史~翰苑」
3999. 田島 公 仁和寺御室御物実録|両京新記巻第三(金沢文庫本)
刊行年:1998/12/27
データ:『週刊朝日百科』 1202 朝日新聞社 天暦四年(950)|13世紀
4000. 田島 公 早稲田大学図書館所蔵『先秘言談抄』の書誌と翻刻
刊行年:2011/03
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))