日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
156件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41. 斎藤 英喜 『古事記』-歌曲名からの視点
刊行年:1994/02
データ:
『古事記研究大系』
9 高科書店
42. 西條 勉 ヤマトタケル系譜とタラシ系皇統の王権思想.-大王制から天皇制へ
刊行年:1994/08
データ:
『古事記研究大系』
6 高科書店
43. 西條 勉 オホタタネコの登場.-ヒメ・ヒコ制はいかに終焉したか
刊行年:1994/12
データ:
『古事記研究大系』
3 高科書店
44. 西條 勉 偽書説後の上表文.-成立の根底にむけて
刊行年:1997/03
データ:
『古事記研究大系』
1 高科書店
45. 斎藤 静隆 神武東遷
刊行年:1993/09
データ:
『古事記研究大系』
8 高科書店
46. 斎藤 静隆 大正・昭和初期における古事記研究
刊行年:1999/06
データ:
『古事記研究大系』
2 高科書店
47. 駒木 敏 物語における歌謡の位相
刊行年:1994/02
データ:
『古事記研究大系』
9 高科書店
48. 加藤 清 継体天皇出自「応神天皇五世孫」考
刊行年:1994/08
データ:
『古事記研究大系』
6 高科書店
49. 犬飼 隆 大量・神度剣・大葉刈・神戸剣
刊行年:1995/07
データ:
『古事記研究大系』
10 高科書店
50. 犬飼 隆 文字言語としてみた古事記と木簡
刊行年:1996/09
データ:
『古事記研究大系』
11 高科書店 木簡による日本語書記史
51. 板垣 俊一 本居宣長の『古事記』研究.-神話の受容と生活実感
刊行年:1999/06
データ:
『古事記研究大系』
2 高科書店
52. 居駒 永幸 『古事記』のうたと『琴歌譜』.-琴の声の命脈
刊行年:1994/02
データ:
『古事記研究大系』
9 高科書店
53. 飯泉 健司 三輪山伝承考.-「神の子」と巫女
刊行年:1993/09
データ:
『古事記研究大系』
8 高科書店
54. 飯泉 健司 アメノホヒの「媚」.-八世紀初頭神祇政策の視点から
刊行年:1998/06
データ:
『古事記研究大系』
5-Ⅰ 高科書店
55. 飯田 勇 『古事記』の神話的世界をめぐって.-国家・氏族・共同体と神話
刊行年:1993/06
データ:
『古事記研究大系』
4 高科書店
56. 阿部 寛子 「衣通王」神女論.-軽太子・軽大郎女の物語から
刊行年:1993/09
データ:
『古事記研究大系』
8 高科書店
57. 阿部 誠 皇位継承の物語と王権.-古事記・下巻の構想と理念
刊行年:1994/12
データ:
『古事記研究大系』
3 高科書店
58. 阿部 誠 神阿多都比売と木花之佐久夜売.-神名の接続と神話の構想
刊行年:1998/06
データ:
『古事記研究大系』
5-Ⅰ 高科書店
59. 阿部 眞司 『古事記』の中の大物主神.-「国作り」と「天下」成立の中での役割
刊行年:1998/06
データ:
『古事記研究大系』
5-Ⅰ 高科書店
60. 浅見 徹 古事記の漢字使用について
刊行年:1995/07
データ:
『古事記研究大系』
10 高科書店