日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
71件中[41-60]
0
20
40
60
41. 梶原 正昭
『将門記』
の構造.-将門書状をめぐって(1)
刊行年:1987/12
データ:古典遺産 38 古典遺産の会
42. 梶原 正昭|佐藤 陸
『将門記』
註釈・補遺
刊行年:1967/12
データ:軍記と語り物 5 軍記物談話会
43. 安部 元雄 構成意識からみた
『将門記』
の作者像
刊行年:1963/03
データ:茨城キリスト教短期大学研究紀要 3
44. 安部 元雄
『将門記』
と『陸奥話記』の構成
刊行年:1967/12
データ:軍記と語り物 5 軍記物談話会
45. 大村 進
『将門記』
について.-国文学的考察を中心として
刊行年:1973/10
データ:埼玉文化史研究 5
46. 上横手 雅敬
『将門記』
所収の将門書状をめぐって
刊行年:1984/10
データ:『日本政治社会史研究』 中 塙書房
47. 福田 豊彦 『延喜式』にみえる牧|
『将門記』
の地名
刊行年:1994/10
データ:歴史読本 39-20 新人物往来社
48. 樋口 州男
『将門記』
にみえる「或本云」について
刊行年:1980/03
データ:『古代天皇制と社会構造』 校倉書房 中世の史実と伝承
49. 矢代 和夫 ストラミギオリ先生と
『将門記』
.-後記に代えて
刊行年:1975/05
データ:古典遺産 26 古典遺産の会
50. 関谷 喜彦
『将門記』
にみえる地名の研究(上)(下)
刊行年:1992/07|1993/07
データ:常総の歴史 10|12 崙書房出版(株)茨城営業所
51. 鈴木 則郎
『将門記』
と『陸奥話記』
刊行年:1967/08
データ:日本文芸論稿 1 東北大学文芸談話会 表紙は7月。奥付による
52. 栃木 孝惟
『将門記』
の冒頭欠失部をめぐって
刊行年:1979/01
データ:文学 47-1 岩波書店
53. 栃木 孝惟
『将門記』
論.-京の将門
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』 汲古書院
54. 山本 加代子
『将門記』
論.-「将門の乱」の勝因と敗因
刊行年:1977/06
データ:常葉国文 2 常葉女子短期大学国文学会
55. 和田 英道|猿田 知之 楊朱敬旧蔵本
『将門記』
翻刻
刊行年:1973/
データ:立教大学日本文学 30 立教大学日本文学会
56. 倉本 一宏 『今昔物語集』所収平将門説話と
『将門記』
との関係について
刊行年:1991/02
データ:関東学院大学文学部紀要 60 関東学院大学文学部人文学会
57. 加美 宏
『将門記』
の位置をめぐる覚え書.-中古と中世の交差軸として
刊行年:1973/08
データ:季刊文学・語学 68 三省堂出版
58. 梶原 正昭
『将門記』
の成立.-その作者像と筆録意図をめぐって
刊行年:1977/06
データ:文学 45-6 岩波書店 軍記文学の位相
59. 梶原 正昭
『将門記』
の構造.-発端部の問題をめぐって(1)(2)
刊行年:1987/12|1988/12
データ:学術研究(国語・国文学編) 36|37 早稲田大学教育学部 軍記文学の位相
60. 安部 元雄
『将門記』
の作者圏について.-青木氏・林氏説に対する批判を通して
刊行年:1976/03
データ:茨城キリスト教大学紀要 9 茨城キリスト教大学