日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
51件中[41-51]
0
20
40
41. 丸山 裕美子 百万塔│百万塔陀羅尼経
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第4章 文字の花が咲く 第2節 信仰を語る文字
42. 丸山 裕美子 百万塔に記された文字
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 コラム
43. 鈴木 喬 「御野国加毛郡半布里大宝二年戸籍断簡」からわかること
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 コラム
44. 西宮 秀紀 木簡(具注暦)(複製)│天平勝宝八歳具注暦(複製)│木簡(具注暦)(複製)
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第3章 文字で記録する 第2節 見えてくる活動
45. 西本 寛 木簡の保存・展示・活用のための保存処理
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 コラム
46. 内藤 聡子 御贄の木簡からわかること
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 コラム
47. 吉田 一彦 木簡「観世音経巻」│木簡(寺名列記)│木簡(僧名列記)(複製)│山ノ上碑(拓本)
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第2章 文字を取り入れる 第1節 中国大陸・朝鮮半島から日本へ
48. 吉田 一彦 仏教と文字の力
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 コラム
49. 吉田 一彦 木簡「六柱神乃御名呼而白」│木簡「急々如律令」│木簡「若倭部小刀自女病有依」│木簡「百怪呪符」│墨書土器「海部屎子女形」│人形代
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第4章 文字の花が咲く 第2節 信仰を語る文字
50. 和田 明美 木簡「白馬鳴向山」│木簡「山東□南落葉錦」│『懐風藻』│『万葉集』│『古今和歌集』│墨書土器「いろは歌」
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第4章 文字の花が咲く 第1節 日本語を書く工夫
51. 和田 明美 古代歌謡のなかの尾張.―『古事記』の倭立建命と尾張の美夜受媛との結婚
刊行年:2014/01
データ:
『文字のチカラ-古代東海の文字世界』
「文字のチカラ展」実行委員会 コラム