日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
70件中[41-60]
0
20
40
60
41. 遮那 藤麻呂 中部・北陸
刊行年:1975/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
7 雄山閣出版 日本各地の墳墓 末期古墳|火葬墓
42. 保坂 三郎 経塚概論
刊行年:1977/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
6 雄山閣出版 経塚 藤原道長の経塚(経筒の銘文|『御堂関白記』)|金峯山経塚の背景|比叡山横川経塚|平安時代末期の経塚
43. 藤井 直正 山岳寺院
刊行年:1975/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
2 雄山閣出版 特論
44. 福沢 邦夫 中国・四国(層塔|宝塔|多宝塔|宝篋印塔|五輪塔|五輪卒塔婆|一石五輪塔|板碑|笠塔婆|無縫塔|石幢)
刊行年:1976/05
データ:
『新版仏教考古学講座』
3 雄山閣出版 日本各地の仏塔
45. 日野 一郎 墳墓堂
刊行年:1975/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
7 雄山閣出版 特論 中尊寺金色堂
46. 日野 一郎 石塔の起源と発展|日本の石塔|各種石造塔の例表
刊行年:1976/05
データ:
『新版仏教考古学講座』
3 雄山閣出版 石塔
47. 日野 一郎 関東(北関東の古い石塔|南関東の石塔|大和西大寺系石工による石塔)
刊行年:1976/05
データ:
『新版仏教考古学講座』
3 雄山閣出版 日本各地の仏塔
48. 花山 信勝 日本の仏教
刊行年:1976/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
1 雄山閣出版 特論 初伝の仏法|聖徳太子|大化の改新|南都の六宗|東大寺と国分寺|平安の二宗|東密と台密
49. 矢島 恭介 修験道の用具について.-姿態装束器用のこと
刊行年:1976/12
データ:
『新版仏教考古学講座』
5 雄山閣出版 特論 練業・行場
50. 森 郁夫 その他の寺院跡出土遺物
刊行年:1975/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
2 雄山閣出版 遺物
51. 森 郁夫 近畿
刊行年:1975/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
7 雄山閣出版 日本各地の墳墓 火葬墓
52. 望月 董弘 中部
刊行年:1975/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
2 雄山閣出版 日本各地の寺院跡
53. 望月 董弘 遺跡
刊行年:1976/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
1 雄山閣出版 仏教の遺跡と遺物 多賀城廃寺∥寺院跡|塔婆遺跡|仏像遺跡|経塚遺跡|修法遺跡|塚の遺跡|墳墓と納骨遺跡
54. 三宅 敏之 経塚の遺物|遺跡と遺構
刊行年:1977/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
6 雄山閣出版 経塚 紙本経|瓦経|銅板経|滑石経|青石経|礫石経|貝殻経∥紙本経経塚|瓦経経塚|銅板経経塚|滑石経経塚|青石経経塚|礫石経経塚|貝殻経経塚
55. 三宅 敏之 経塚の分布∥経塚遺物年表
刊行年:1977/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
6 雄山閣出版 特論∥-
56. 宮家 準 修験道と仏教
刊行年:1976/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
1 雄山閣出版 特論 羽黒山|立石寺∥修験道の展開と仏教|修験道と仏教考古学|金剛山と熊野の経塚遺物|大峰山中の遺跡
57. 光森 正士 僧具
刊行年:1976/12
データ:
『新版仏教考古学講座』
5 雄山閣出版 仏具の種類と変遷 僧具の種類|衣服関係|持物関係
58. 松下 正司 中国・四国
刊行年:1975/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
2 雄山閣出版 日本各地の寺院跡
59. 野村 幸希 関東(南関東)
刊行年:1975/09
データ:
『新版仏教考古学講座』
7 雄山閣出版 日本各地の墳墓
60. 田中 塊堂 写経
刊行年:1977/06
データ:
『新版仏教考古学講座』
6 雄山閣出版 経典 わが国写経の様相|天平経と藤原経