日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1319件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 久保 智康 太刀 銘安家|太刀 銘則国
刊行年:1998/01/25
データ:
『週刊朝日百科』
1154 朝日新聞社 12世紀|13世紀
42. 久保 智康 密教法具|空海請来法具の相承-真言密教の正流を示すシンボル|紫檀塗螺鈿金銅装舎利輦
刊行年:1998/06/07
データ:
『週刊朝日百科』
1173 朝日新聞社
43. 久保 尚文 真宗王国、北陸.-「百姓の持ちたる国」の歴史
刊行年:1998/10/04
データ:
『週刊朝日百科』
1190 朝日新聞社
44. 久保田 淳 歴史のなかの典籍・古文書|古写本のもつ意味
刊行年:1999/03/28
データ:
『週刊朝日百科』
1214 朝日新聞社
45. 工藤 隆 神と人との交歓
刊行年:1999/12/26
データ:
『週刊朝日百科』
1253 朝日新聞社 『常陸国風土記』
46. 国島 浩正 善通寺.-弘法大師誕生の地
刊行年:1997/08/17
データ:
『週刊朝日百科』
1132 朝日新聞社
47. 日下 雅義 西国武士団の環境.-水走氏支配圏の復元
刊行年:1986/04/06
データ:
『週刊朝日百科』
529 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
48. 日下 雅義 河内平野の変化をたどる.-歴史地理の方法・古代から近代へ 歴史景観の復原
刊行年:1988/09/30
データ:
『週刊朝日百科』
656 朝日新聞社 自然と景観を読む
49. 日下 雅義 浄土に擬された地・宇治.-「八十氏河」の要に建つ平等院
刊行年:1998/07/26
データ:
『週刊朝日百科』
1180 朝日新聞社
50. 日下 雅義|外山 秀一 古代の河内平野と大和盆地の復元
刊行年:1987/04/19
データ:
『週刊朝日百科』
581 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
51. 櫛笥 節男 遠藤諦之輔.-創造的な探求心で古文書の修補
刊行年:1999/07/11
データ:
『週刊朝日百科』
1229 朝日新聞社 皇室文化の周辺 調査・研究の先駆者たち⑫
52. 桐野 秋豊 野のつばき・庭の椿
刊行年:1986/08/17
データ:
『週刊朝日百科』
547 朝日新聞社 コラム
53. 木村 展子 宇太水分神社本殿
刊行年:1998/04/19
データ:
『週刊朝日百科』
1166 朝日新聞社 1320年
54. 木村 法光 正倉院北倉とその宝物.-聖武天皇遺愛の品を中心に
刊行年:1999/04/25
データ:
『週刊朝日百科』
1218 朝日新聞社
55. 木村 正光 御物.-天皇家の蔵品
刊行年:1999/07/04
データ:
『週刊朝日百科』
1228 朝日新聞社
56. 行徳 真一郎 秦致貞筆 聖徳太子絵伝(絵殿旧障子絵)
刊行年:1997/12/14
データ:
『週刊朝日百科』
1149 朝日新聞社 11世紀
57. 喜谷 美宣 神戸市立博物館-ギリシャ神殿風建築が特徴|謎の祭器・銅鐸-制作技法と使用目的の変遷
刊行年:1997/09/21
データ:
『週刊朝日百科』
1137 朝日新聞社
58. 北村 昭斎 古神宝『蒔絵箏』の復元.-よみがえった古代漆工技術の粋
刊行年:1998/03/08
データ:
『週刊朝日百科』
1160 朝日新聞社
59. 北村 昭斎 美術工芸品の修理技術の実際-最新の伝統技術と新技術の結合(漆功品の修理)
刊行年:1999/04/04
データ:
『週刊朝日百科』
1215 朝日新聞社
60. 城戸 毅 西欧諸国とローマ教会
刊行年:1986/06/22
データ:
『週刊朝日百科』
539 朝日新聞社