日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
86件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 館 充 福田豊彦氏の製鉄(技術)論について
刊行年:2001/11
データ:
たたら研究
41
たたら研究
会
42. 館 充 福田豊彦氏へのお答え
刊行年:2003/12
データ:
たたら研究
43
たたら研究
会
43. 芹澤 正雄 古代製鉄技術用語の検討
刊行年:1988/12
データ:
たたら研究
29
たたら研究
会
44. 土佐 雅彦 日本古代製鉄遺跡に関する研究序説
刊行年:1981/08
データ:
たたら研究
24
たたら研究
会
45. 孫 明助∥角田 徳幸訳 韓国における古代鍛治遺跡の諸様相.-最近の発掘調査結果を中心として
刊行年:2007/12
データ:
たたら研究
47
たたら研究
会 翻訳
46. 椿 真治 中国横断自動車道尾道松江線予定地における鈩跡の調査について.-島根県雲南市の製鉄遺跡集中地帯における発掘調査速報
刊行年:2007/12
データ:
たたら研究
47
たたら研究
会 調査報告
47. 米田 克彦 島根県鉄穴内遺跡の調査概要.-中国地方山間部における古代の鍛治遺跡
刊行年:2007/12
データ:
たたら研究
47
たたら研究
会 調査報告
48. 河瀬 正利 西日本における中世の鉄生産
刊行年:1999/03
データ:
たたら研究
39
たたら研究
会
たたら研究
会創立40周年記念シンポジウム基調講演
49. 五十川 伸矢 中世における鋳鉄鋳物生産
刊行年:1999/03
データ:
たたら研究
39
たたら研究
会
たたら研究
会創立40周年記念シンポジウム基調講演
50. 穴澤 義功 東日本における中世の鉄生産
刊行年:1999/03
データ:
たたら研究
39
たたら研究
会
たたら研究
会創立40周年記念シンポジウム基調講演
51. 大城 慧 沖縄グスク時代における鉄器について
刊行年:2006/02
データ:
たたら研究
45
たたら研究
会
52. 野島 永 古墳時代祭祀遺跡における鉄の消費形態.-京都府舞鶴市千歳下遺跡出土の鉄器の紹介を通して
刊行年:2007/12
データ:
たたら研究
47
たたら研究
会
53. 鈴木 瑞穂|大澤 正己 沖縄・先島諸島への鉄材・鉄器の移入と鉄器生産について
刊行年:2006/02
データ:
たたら研究
45
たたら研究
会
54. 渡久地 真|大澤 正己 中城城跡出土鍛冶関連遺物の意義.-鉄滓,微細遺物:粒状滓,鍛造剥片の金属学的調査
刊行年:2006/02
データ:
たたら研究
45
たたら研究
会
55. 佐々木 稔 アイヌ文化期の原料鉄と鍛造技術
刊行年:2007/03
データ:
たたら研究
46
たたら研究
会
56. 窪田 蔵郎 鉄山の信仰とその変遷
刊行年:1959/09
データ:
たたら研究
3
たたら研究
会 朱30
57. 笹田 朋孝 北海道東部における鉄の様相
刊行年:2007/03
データ:
たたら研究
46
たたら研究
会 北海道における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに鉄器の生産と普及を中心として-
58. 天野 哲也 擦文期北海道にもたらされた鉄の量とこれに関連する諸問題.-アイヌ期との比較において
刊行年:1989/12
データ:
たたら研究
30
たたら研究
会 蕨手刀|アイヌ|人口|鉄器消耗率 クマ祭りの起源
59. 窪田 蔵郎 古代における南関東の製鉄について
刊行年:1958/06
データ:
たたら研究
会研究紀要 1
たたら研究
会
60. 岡本 明郎
たたら研究
断片
刊行年:1962/12
データ:岩波講座日本歴史月報 9 岩波書店 《私の地方史研究と日本史》5。中世1