日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[41-54]
0
20
40
41.
中川
正美 源氏物語の文体と音楽.-うつほ物語との比較から
刊行年:2009/12
データ:『王朝文
学
と音楽』 竹林舎 源氏物語と音楽
42.
中川
武 渡辺保忠「建築生産」『建築
学
大系(旧版)』彰国社,1957
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
43. 山本 泰則|
中川
隆 データベース横断検索のための民俗
学
標本資料情報のDublin Coreによる記述
刊行年:2005/07
データ:情報処理
学
会研究報告 2005-76 情報処理
学
会
44.
中川
正美 『落窪物語』の主題と表現.-服飾容姿からの視界
刊行年:2010/05
データ:『王朝文
学
と服飾・容飾』 竹林舎 王朝文
学
作品と服飾・容飾
45. 秦 敏江|
中川
修 『御堂関白記』(8).-寛仁元年十月十七日~十一月廿一日
刊行年:1977/07
データ:古代文化 29-7 古代
学
協会 註釈
46.
中川
修|西山 久代 『御堂関白記』(11).-寛仁元年十二月六日~十二月廿六日
刊行年:1977/10
データ:古代文化 29-10 古代
学
協会 註釈
47.
中川
綾子 中国古代の日食.-唐代までの日食に対する意識・対応の変化
刊行年:1997/12
データ:お茶の水史
学
41 お茶の水女子大
学
文教育
学
部人文科
学
科比較歴史
学
コース読史会
48. 榎森 進|奥田 統己|佐々木 利和|
中川
裕∥本田 優子(司会) 討論
刊行年:2005/10
データ:『アイヌの歴史と物語世界』 札幌大
学
ぺリフェリア・文化
学
研究所 シンポジウム
49. 羽下 徳彦|鈴木 拓也|金子 拓|
中川
学
|田中 秀和 地方史研究の現状⑦宮城県
刊行年:1994/10
データ:日本歴史 557 吉川弘文館
50.
中川
委紀子 頼瑜と大伝法院中興期の仏像.-その造像背景と新義教
学
の伝播
刊行年:2002/10
データ:『新義真言教
学
の研究』 大蔵出版
51.
中川
学
唐代における括戸実行方式の変化について.-両税法的権衡原則による客戸の制度化
刊行年:1965/05
データ:『中国古代史研究』 第二 吉川弘文館
52. 梅原 猛|藤村 久和|片山 龍峯|吉田 金彦|
中川
裕 日本語の祖語をさぐる
刊行年:1988/11
データ:創造の世界 68 小
学
館 シンポジウム アイヌ
学
の夜明け
53. 坪井 清足(講評)∥森岡 秀人(司会)∥駒井 正明(総合司会)∥杉本 厚典|赤塚 次郎|西村 歩|吹田 直子|伴野 幸一|宮田 浩之|大久保 徹也|橋本 輝彦|亀山 行雄|福岡 澄男|堀 大介|岸本 道昭|
中川
寧|竹村 忠洋|前田 敬彦(パネラー)∥小池 香津江|久住 猛雄(コメンテーター) シンポジウム「古墳出現期の土師器と実年代」討議録
刊行年:2006/03
データ:『古式土師器の年代
学
』 大阪府文化財センター
54.
中川
ゆかり 造東大寺司から写経所にものを送る(考察Ⅰ経帙 Ⅱ相手側を指す「彼」)|官人どうしの仕事の手紙(考察Ⅰ「仰」と「抑」-正倉院文書における〝誤字〟 Ⅱ「苦し」の語義)|経典を請う(考察Ⅰ「御執経」 Ⅱ「往々-トコロドコロ」)|紛失した経典の探索(考察Ⅰ「請返」 Ⅱ款状)|経師占部忍男の報告書(考察Ⅰ上帙 Ⅱ助動詞を表す「在」)
刊行年:2010/03
データ:『正倉院文書訓読による古代言語生活の解明』 Ⅲ (桑原 祐子(奈良女子大
学
古代
学
学
術研究センター 協力研究員)) 注釈篇