日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
156件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41.
井原
今朝男
国立歴史民俗博物館監修『歴博万華鏡』
刊行年:2001/03
データ:歴史と地理 542 山川出版社 新刊紹介
42.
井原
今朝男
金井静香『中世公家領の研究』
刊行年:2001/04
データ:歴史学研究 748 青木書店 書評
43.
井原
今朝男
東北信濃地域の古代中世史
刊行年:2003/04
データ:『街道の日本史』 25 吉川弘文館 東北信濃と上越地方の歴史 鎌倉街道
44.
井原
今朝男
中世請取状と貸借関係
刊行年:2004/02
データ:史学雑誌 113-2 山川出版社 研究ノート
45.
井原
今朝男
私の選ぶ図録・展示
刊行年:2005/01
データ:日本歴史 680 吉川弘文館 アンケート
46.
井原
今朝男
宮廷文化と知の集積
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
47.
井原
今朝男
中世儀礼における漢詩・管弦・和歌
刊行年:2007/03
データ:『和歌と貴族の世界 うたのちから』 塙書房
48.
井原
今朝男
中世天皇の即位式準備と財政帳簿
刊行年:2008/09
データ:歴博 150 国立歴史民俗博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介
49.
井原
今朝男
共同研究の経過と討議内容
刊行年:2010/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 157 国立歴史民俗博物館
50. 岡林 彩子
井原
今朝男
著『中世寺院と民衆』
刊行年:2006/08
データ:史学雑誌 115-8 山川出版社 新刊紹介
51. 入沢 昌基 信濃国太田荘における熊野社勧請の意義について
刊行年:2008/07
データ:『論集 東国信濃の古代中世史』 岩田書院 寺社と信仰
52. 小野澤 眞 聖・非人・乞食の貧富.-中世時衆を中心として
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 富の再分配システム
53. 岡野 友彦 官位・官職・家職・家格のもつ力
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 場の持つ財源力と格差
54. 上杉 和彦 鎌倉時代の銭貨流通をめぐる幕府と御家人.-御家人課役の問題を中心に
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 徴税システムと富の分配
55. 深谷 幸治 戦国期地域寺院の仏事興行とその均一化
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 富の再分配システム
56. 堀川 貴司 五山僧に見る中世寺院の初期教育
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 文化・知識・作法と財力
57. 舟見 一哉 冷泉家・二条家における証本とその利用法.-定家自筆『古今和歌集』を中心に
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 文化・知識・作法と財力
58. 福島 紀子 中世における大唐米の役割.-農書の時代への序章
刊行年:2008/07
データ:『論集 東国信濃の古代中世史』 岩田書院 前近代の技術と生業
59. 前田 雅之 文芸知のもつ力.-知と財が融合する時
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 文化・知識・作法と財力
60. 祢津 宗伸 小笠原貞宗 開善寺開基説 成立の背景
刊行年:2008/07
データ:『論集 東国信濃の古代中世史』 岩田書院 寺社と信仰