日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1486件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 黒崎 直 藤原
京
(都市の時代がはじまる|造営はいつからか|トイレはどうしていたか|宮を囲む塀=大垣|医療を担当する役所|藤原
京
はなぜ短命だったか|藤原
京
焼亡説)
刊行年:1996/11
データ:『古都発掘-藤原
京
と平城
京
-』 岩波書店
42. 瀧川 政次郎 保良
京
考
刊行年:1955/04
データ:史学雑誌 64-4 山川出版社
京
制並に都城制の研究(法制史論叢第二冊)
43. 佐川 正敏 藤原
京
(瓦葺きの宮殿|遣唐使と都の建設)|平城
京
(瓦からみた中央と地方|瓦の発注と納品)
刊行年:1996/11
データ:『古都発掘-藤原
京
と平城
京
-』 岩波書店
44. 上原 真人 藤原
京
(宮の位置をめぐる論争|造営用材の調達|火葬が始まった理由|水田耕地と化した都)
刊行年:1996/11
データ:『古都発掘-藤原
京
と平城
京
-』 岩波書店
45. 舘野 和己 藤原
京
(論争に決着をつけた木簡|長屋王邸の人びと|役人たちの勤務評定)
刊行年:1996/11
データ:『古都発掘-藤原
京
と平城
京
-』 岩波書店
46. 五味 文彦
京
・鎌倉の王権
刊行年:2003/01
データ:『日本の時代史』 8 吉川弘文館
47. 市川 理恵 八世紀における
京
職の財政とその機能
刊行年:1998/12
データ:延喜式研究 15 延喜式研究会 古代日本の
京
職と
京
戸
48. 松浦 俊和 大津
京
遷都事情
刊行年:1993/09
データ:『古代の宮都 よみがえる大津
京
-飛鳥から大津へ、天皇は近江に何を求めたか-』 大津市歴史博物館
49. 金子 裕之 藤原
京
(貴人の墓|魔除け・招福の銭貨|最古の人形)|平城
京
(儀式と執務の場=朝堂院|内裏・曹司・東院|なぜ銭貨を埋めるのか)
刊行年:1996/11
データ:『古都発掘-藤原
京
と平城
京
-』 岩波書店
50. 山田 隆文 飛鳥
京
跡の調査
刊行年:2011/03
データ:『宮都 飛鳥』 学生社 発掘された飛鳥
京
51. 長谷山 彰 律令制下の
京
職の裁判権について.-唐
京
兆府との比較を中心に
刊行年:1996/09
データ:史学 66-1 三田史学会 日本古代の法と裁判
52. 猪熊 兼勝 あらわれた巨大都市.-藤原
京
とその時代
刊行年:2002/02
データ:『〈都〉の成立-飛鳥
京
から平安
京
へ』 平凡社 古代王権の都
53. 浅野 充 律令国家における
京
戸支配の特質
刊行年:1986/07
データ:日本史研究 287 日本史研究会
京
内口分田
54. 黒崎 直 藤原
京
と平城
京
「外
京
」
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原
京
の時代 文化財と歴史学
55. 秋山 日出雄 倭
京
と新益
京
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 奈良・平安時代の都
京
56. 朧谷 寿 冷泉家について
刊行年:1980/10
データ:
京
のれん 15
57. 朧谷 寿 王朝の月
刊行年:1982/09
データ:
京
のれん 19
58. 木下 正史 藤原
京
を掘る
刊行年:1986/10
データ:『古代史を歩く』 1 毎日新聞社 毎日グラフ別冊 地中からのメッセージ 飛鳥・藤原の都を掘る
59. 亀田 博 飛鳥
京
跡小考
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 第六 吉川弘文館 日韓古代宮都の研究
60. 小笠原 好彦 恭仁
京
と聖武天皇
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京
都考古刊行会 論文 恭仁
京
と洛陽城