日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
130件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41. 足利 健亮 東蝦夷地における和人と蝦夷の居住地移動
刊行年:1968/02
データ:
人文地理
20-1
人文地理
学会
42. 落合 重信 古代条里制開拓技術集団についての考察.-勝部がそれに該当するか
刊行年:1972/08
データ:
人文地理
24-4
人文地理
学会 歴史と神戸20-4
43. 高橋 美久二 古代近江国の東山道の再検討
刊行年:2000/04
データ:
人文地理
52-2
人文地理
学会 歴史地理研究部会要旨
44. 千田 稔 華北における先史農業と景観
刊行年:1975/02
データ:
人文地理
27-1
人文地理
学会
45. 鬼塚 久美子 古代の宮都・国府における祭祀の場.-境界性との関連について
刊行年:1995/02
データ:
人文地理
47-1
人文地理
学会
46. 木下 良 律令時代における辺境村落の一類型.-陸奥国の「方八丁」について
刊行年:1971/02
データ:
人文地理
23-1
人文地理
学会 日本考古学論集2集落と衣食住
47. 大西 青二|小林 健太郎 東大寺領越前国道守庄の発掘調査
刊行年:1967/06
データ:
人文地理
19-3 柳原書店
人文地理
学会第17回歴史地理部会要旨
48. 山田 安彦 古代東北における律令国家の漸移地帯
刊行年:1972/08
データ:
人文地理
24-4
人文地理
学会 『古代東北のフロンティア』のなかに再編
49. 神 英雄 仙台平野における条里制について
刊行年:1979/06
データ:
人文地理
31-3
人文地理
学会 第70回歴史地理部会要旨
50. 高橋 誠一 古代山城の歴史地理.-神籠石・朝鮮式山城を中心に
刊行年:1972/10
データ:
人文地理
24-5
人文地理
学会 西日本古代山城の研究
51. 金田 章裕 砺波平野における中世開発と表土との関連についての若干の考察
刊行年:1970/08
データ:
人文地理
22-4
人文地理
学会 条里と村落の歴史地理学研究
52. 千田 稔 地理的「場」の始原性を求めて.-記号論的アプローチ
刊行年:1980/02
データ:
人文地理
32-1
人文地理
学会 古代日本の歴史地理学的研究
53. 木下 良 近年における古代道研究の成果と課題
刊行年:1988/08
データ:
人文地理
40-4
人文地理
学会 日本古代律令期に敷設された直線的計画道の復原的研究(平成元年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書)
54. 金田 章裕 条里プランと小字地名
刊行年:1982/02|06
データ:
人文地理
34-1|3
人文地理
学会 条里と村落の歴史地理学研究
55. 金田 章裕 大宰府条坊プランについて
刊行年:1989/10
データ:
人文地理
41-5
人文地理
学会 アジアにおける都市の形態と構造に関する歴史地理学的研究(科研費報告書,1990/03)|古代日本の景観-方格プランの生態と認識
56. 三河 雅弘 越前国足羽郡糞置村開田地図における山の表現とその特質
刊行年:2004/02
データ:
人文地理
56-1
人文地理
学会 古代荘園図|絵画的表現|山の表現|条里プラン|視座 古代寺院の土地領有と荘園図
57. 服部 昌之 条里制研究の課題と展望
刊行年:1973/04
データ:
人文地理
25-2
人文地理
学会 律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-
58. 木下 良 近江国府址について
刊行年:1966/06
データ:
人文地理
18-3 柳原書店
59. 河原 常雄 交通路の変遷と集落の盛衰に関する一考察.-近江米原町及びその付近の集落
刊行年:1950/10
データ:
人文地理
2-4 柳原書店
60. 佐々木 高明 焼畑農業の研究とその課題
刊行年:1965/12
データ:
人文地理
17-6 柳原書店