日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
88件中[41-60]
0
20
40
60
80
41.
伊野部
重一郎
藤原氏と天台宗(上)(下)
刊行年:1980/03|05
データ:史聚 11|12 駒澤大学大学院史学会古代史部会
42.
伊野部
重一郎
摂関家と山門・寺門との関係について
刊行年:1981/02
データ:政治経済史学 177 日本政治経済史学研究所
43.
伊野部
重一郎
郡制大宝令創始説への疑義再論
刊行年:1982/04
データ:日本歴史 407 吉川弘文館 歴史手帖
44.
伊野部
重一郎
「聖徳太子伝暦」の史料的検討
刊行年:1983/11
データ:古代史の研究 5 関西大学古代史研究会
45.
伊野部
重一郎
王朝交替説について.-学説回顧的展望
刊行年:1983/11
データ:神道学 119 神道学会 記紀と古代伝承
46.
伊野部
重一郎
「国生み神話」の成立の上限と八十島祭り
刊行年:1986/01
データ:史迹と美術 56-1 史迹美術同攷会 八十嶋祭 記紀と古代伝承
47.
伊野部
重一郎
郡制浄御原令創始説と続日本紀の記載
刊行年:1988/06
データ:日本歴史 481 吉川弘文館 研究余録
48. 藪田 嘉一郎
伊野部
重一郎
氏「大安寺の草創」を読みて
刊行年:1960/01
データ:日本上古史研究 4-1 日本上古史研究会 評論
49. 友田 吉之助 旧日本紀について.-
伊野部
重一郎
氏の批判に答える
刊行年:1962/04
データ:日本上古史研究 6-4 日本上古史研究会 評論
50. 神田 秀夫
伊野部
重一郎
氏『応神紀より雄略紀までの紀年の検討』
刊行年:1960/02
データ:日本上古史研究 4-2 日本上古史研究会 論文評∥高知大学学術研究報告8-8
51. 佐々木 幹雄 三輪君氏と三輪山祭祀.-
伊野部
重一郎
氏の御批判に答えて
刊行年:1984/02
データ:日本歴史 429 吉川弘文館
52.
伊野部
重一郎
水野祐氏『狗奴国に関する魏志東夷伝の記載に就いて』
刊行年:1959/08
データ:日本上古史研究 3-8 日本上古史研究会 論文評∥史観50・51
53.
伊野部
重一郎
応神紀より雄略紀までの紀年の検討.-神田秀夫氏の所論にふれて
刊行年:1959/09
データ:高知大学学術研究報告 8-8 高知大学 記紀と古代伝承
54.
伊野部
重一郎
亥野彊氏『豊浦・小墾田両宮の位置について』
刊行年:1960/01
データ:日本上古史研究 4-1 日本上古史研究会 論文評∥史泉5
55.
伊野部
重一郎
「辛亥の変」に関する林屋・関・藤間三氏の所論を読みて
刊行年:1960/04
データ:続日本紀研究 7-4 続日本紀研究会 記紀と古代伝承
56.
伊野部
重一郎
元興寺平城京移建の時期について.-藪田氏及び田村氏の所論にふれて
刊行年:1960/06
データ:続日本紀研究 7-6 続日本紀研究会
57.
伊野部
重一郎
牧健二氏『邪馬台国問題の解決のために』の補説
刊行年:1960/07
データ:日本上古史研究 4-7 日本上古史研究会 論文評∥史林43-2
58.
伊野部
重一郎
大安寺及び元興寺の平城移建に関する藪田嘉一郎氏の所論を読みて
刊行年:1960/12
データ:続日本紀研究 7-12 続日本紀研究会
59.
伊野部
重一郎
大安、元興二寺の平城移建年代に関して藪田氏の御高示に答える
刊行年:1961/10
データ:続日本紀研究 8-10 続日本紀研究会
60.
伊野部
重一郎
上原和氏の「玉虫厨子制作年代考」を読みて法隆寺被災問題に言及す
刊行年:1961/12
データ:続日本紀研究 8-12 続日本紀研究会