日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
67件中[41-60]
0
20
40
60
41. 池上 洵一 『今昔物語集』の成立
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
42. 浅見 和彦 貴族説話における継承と創造|『宇治拾遺物語』の世界
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
43. 秋山 虔 平安新京
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
44. 植垣 節也 『風土記』の世界
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
45. 大越 寛文 大伴家持
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
46. 芳賀 紀雄 大伴旅人|『懐風藻』|舶載文書
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
47. 柳井 滋 陰陽道と俗信仰|『往生要集』の思想|欣求浄土|隠逸思想
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
48. 柳川 清 『万葉集』の無名歌人
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
49. 竹鼻 績 『大鏡』の史観と方法
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
50. 高橋 文二 『琴歌譜』
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣 西宮記
51. 西宮 一民 『古事記』の成立|『古事記』の構成|『古事記』の世界|『日本書紀』の成立|『日本書紀』の意義|『日本書紀』の背後
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
52. 中村 義雄 絵巻
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
53. 渡部 和雄 東歌・防人歌
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣
54.
佐竹
昭広
「都」「曾」の或る場合
刊行年:1951/08
データ:国語国文 20-6 京都大学国文学会 萬葉集抜書
55.
佐竹
昭広
人麻呂の反歌一首.-意味論的考察
刊行年:1956/04
データ:万葉 19 万葉学会 萬葉集抜書
56.
佐竹
昭広
古代の言語に於ける内部言語形式の問題
刊行年:1957/12
データ:『古事記大成』 3 平凡社 萬葉集抜書
57.
佐竹
昭広
意味変化について.-「ことば」と「こころ」
刊行年:1968/09
データ:言語生活 204 筑摩書房 萬葉集抜書
58.
佐竹
昭広
万葉の抒情と言語.-覆らば覆れ妹によりては
刊行年:1974/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-6 学燈社 死 萬葉集抜書
59.
佐竹
昭広
説話の原則.-歴史叙述と物語叙述
刊行年:1987/07
データ:『日本文学講座』 3 大修館書店
60. 木下 正俊 木簡|正倉院文書
刊行年:1975/02
データ:『日本古典文学史の基礎知識』 有斐閣