日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
59件中[41-59]
0
20
40
41. 関 周一 倭寇
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 海
42. 神野 清一 奴婢(日本の)
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家
43. 西宮 秀紀 神主|祝|巫覡
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 神・仏
44. 南部 曻 寄口
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家
45. 中村 順昭 写経生∥官人|公卿|史生
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 神・仏∥政
46. 虎尾 達哉 参議
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 政
47. 津田 徹英 仏師
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 神・仏
48. 義江 明子 家長|家室(刀自)|寡|鰥|妻妾∥巫女
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家∥神・仏
49.
佐藤
次高
イスラームの国家と王権
刊行年:2002/04
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 1 岩波書店 さまざまな王権
50. 後藤 明
佐藤
次高
さんを偲ぶ
刊行年:2011/07
データ:東方学 122 東方学会 追悼
51. 尾形 勇 奴婢(中国の)|皇帝(中国の)|賤民
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家|政|その他
52. 米田 雄介 貴族(日本の)∥皇后|摂政・関白|天皇
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家∥政
53. 黒田 日出男 田堵∥マタギ|山伏∥傀儡師∥イタコ|占い師∥陰陽師∥縁日
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 村∥山∥道∥神・仏∥政∥遊び
54.
佐藤
次高
イスラム社会の「もてなし」と「公」
刊行年:1982/10
データ:月刊百科 240 平凡社 公・もてなし・贈与(『対談 中世の再発見』をめぐって)
55.
佐藤
次高
「王制・カリフ制・スルターン制」へのコメント
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
56.
佐藤
次高
世界史のなかの税(土地税ハラージュを基本に-イスラム社会)
刊行年:1987/04/05
データ:『週刊朝日百科』 579 朝日新聞社
57. アブドゥール-カリム・ラフェク∥
佐藤
次高
訳 王、カリフもしくはスルタン.-1920年、シリアはなぜ王政を選んだのか?
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 王権と儀礼 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
58.
佐藤
次高
(司会)∥片山 章雄|森安 孝夫|志茂 碩敏|小山 皓一郎|松村 潤|柳瀬 廣 先学を語る.-護雅夫博士
刊行年:2004/07
データ:東方学 108 東方学会
59. 阿部 謹也|石井 進|
佐藤
次高
|堀 敏一|柳田 節子∥永原 慶二(司会) 中世的世界成立をめぐる諸問題
刊行年:1982/04
データ:『中世史講座』 1 学生社 石井進の世界4知の対話