日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41.
倉野
憲司
記紀はどんなに違うか
刊行年:1953/11
データ:熊本国語 4
42.
倉野
憲司
万葉集と上代歌謡
刊行年:1955/03
データ:『万葉集大成』 11 平凡社
43.
倉野
憲司
天岩屋戸の神話について
刊行年:1957/10
データ:瑞垣 35 神宮司庁
44.
倉野
憲司
古事記を流れるもの
刊行年:1960/07
データ:神道史研究 8-4 神道史学会 戦後・神道論文選集
45.
倉野
憲司
古事記の現代的意義
刊行年:1962/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 7-3 学燈社
46.
倉野
憲司
出雲国造神賀詞について
刊行年:1962/08
データ:神道学 34 神道学会
47.
倉野
憲司
語部と古事記・風土記
刊行年:1964/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-1 至文堂
48.
倉野
憲司
津田博士と私
刊行年:1964/10
データ:津田左右吉全集第13巻付録 岩波書店
49.
倉野
憲司
倭成す大物主
刊行年:1969/01
データ:大美和 36 大神神社 大神神社史料4
50.
倉野
憲司
国語教材としての神話
刊行年:1977/08
データ:『日本児童文学体系』 6
51.
倉野
憲司
天岩屋戸と天孫降臨
刊行年:1977/08
データ:『日本神話研究』 2 学生社
52.
倉野
憲司
不死鳥『古事記』
刊行年:1977/12
データ:神道大系月報 1 神道大系編纂会
53. 青木 紀元 天津罪・国津罪
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 祝詞古伝承の研究
54. 川副 武胤 古事記における「入」「伊理」の用法.-古事記用語考のうち
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 子代入部|御名入部 古事記及び日本書紀の研究
55. 加藤 義成 出雲国風土記の仮字表現
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 出雲国風土記論究 上巻
56. 小野田 光雄 天寿国曼荼羅繍帳縁起勘点文の訓点と引用の古事記をめぐって
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 古事記 釈日本紀 風土記ノ文献学的研究
57. 菅野 雅雄 葛城氏の記載をめぐって.-記紀二書の比較
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 古事記成立の研究
58. 西川 順土 日本書紀と古事記.-顕宗紀を中心として
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 記紀・神道論攷
59. 中村 啓信 高天の原について
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 古事記の本性
60.
倉野
憲司
珍しい神楽催馬楽の注釈書
刊行年:1932/09
データ:文学(岩波講座日本文学付録) 16 岩波書店 新資料紹介