日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
106件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 冨樫 泰時 個性的な
先史文化
|蝦夷と秋田城
刊行年:2001/03
データ:『街道の日本史』 10 吉川弘文館 秋田南の歴史
42. 林 炳泰∥翻訳・遠藤 ちな 韓・中
先史文化
の交流
刊行年:1995/07
データ:考古学ジャーナル 390 ニュー・サイエンス社
43. ウィリアム・ワークマン 北太平洋地域の
先史文化
における海獣狩猟の発達について
刊行年:1989/02
データ:『北の民族と生活-人と動物とのかかわり』 北方文化振興協会
44. 佐藤 達夫 ヘルヘ・ラルセン、フレーリック・ジィ・レーニイ共著『イピウタック文化と北極捕鯨文化』
刊行年:1952/06
データ:史学雑誌 61-6 山川出版社 東アジアの
先史文化
と日本
45. 乙益 重隆 解説
刊行年:1975/01
データ:『大場磐雄著作集』 2 雄山閣出版
46. 大場 利夫 神がかりを見直し
刊行年:1977/02/07
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私① 北海道の
先史文化
47. 大場 利夫 異質文化の「モヨロ」
刊行年:1977/02/08
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私② 北海道の
先史文化
48. 大場 利夫 幼児が思わぬ発見
刊行年:1977/02/10
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私④ 白滝遺跡 北海道の
先史文化
49. 大場 利夫 女満別は遺跡が重複
刊行年:1977/02/12
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私⑤ 北海道の
先史文化
50. 大場 利夫 北方文化研究に本腰
刊行年:1977/02/15
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私⑦ 北海道の
先史文化
51. 大場 利夫 新しい視点と方法を
刊行年:1977/02/16
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 発掘と私⑧ 北海道の
先史文化
52. 佐川 正敏 北海道の
先史文化
から東・北アジアを見る.-前期旧石器時代から縄文時代の始まりまで
刊行年:2000/07
データ:Arctic Circle 35 北方文化振興協会 日本列島の人類史①
53. スチュアート・ヘンリ 北米極北圏の
先史文化
.-東部極北のエスキモー文化を中心に
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部
54. 福田 正宏 環日本海北部における
先史文化
変遷の捉え方.-日本列島と極東ロシアの比較から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学
55. 福田 友之 津軽海峡の
先史文化
交流.-青森県出土の黒曜石製石器・硬玉製品・外来系土器
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷
56. 角 達之助 千島列島史 概要|千島列島の
先史文化
-オホーツク文化以降を中心に
刊行年:2009/07
データ:『千島列島に生きるアイヌと日露・交流の記憶』 北海道立北方民族博物館
57. E・ジェームス・ディクソン 東部ベリンジアの北方針葉樹林帯における
先史文化
に関する解釈的アプローチ
刊行年:1994/03
データ:『北方針葉樹林帯の人と文化』 北方文化振興協会
58. 佐藤 達夫 流鬼考
刊行年:1967/08
データ:MUSEUM 197 美術出版社 日本の
先史文化
-その系統と年代
59. 佐藤 達夫 無土器文化の石器
刊行年:1971/05
データ:日本歴史 276 吉川弘文館 考古学講座② 日本考古学の現状と課題|日本の
先史文化
-その系統と年代
60. 駒井 和愛|佐藤 達夫 オホーツク遺物の特色
刊行年:1964/03
データ:『オホーツク海沿岸・知床半島の遺跡』 下 東京大学文学部 日本の
先史文化
-その系統と年代