日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
391件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 加藤 義成
出雲国風土記
の「社伊支」と「樋仰支知麻呂」
刊行年:1963/08
データ:神道学 38 神道学会
出雲国風土記
論究 上巻
42. 松尾 光 『
出雲国風土記
』神統譜
刊行年:1992/09
データ:『伝説の神国 出雲王朝の謎』 KKベストセラーズ 古代の神々と王権
43. 田中 卓 原撰
出雲国風土記
の成立年代
刊行年:1954/05
データ:神道学 1 神道学会 日本古典の研究|田中卓著作集8
出雲国風土記
の研究
44. 田中 卓 細川家本
出雲国風土記
の出現
刊行年:1958/02
データ:芸林 9-1 芸林会 日本古典の研究|田中卓著作集8
出雲国風土記
の研究
45. 勝部 昭 黄泉窟考.-『
出雲国風土記
』の窟の検討
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
46. 平野 卓治 『
出雲国風土記
』の「」と「戍」
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
47. 加藤 義成
出雲国風土記
の漢字表現
刊行年:1970/04
データ:『表現論集』 表現研究会(島根大学教育学部国語研究室内)
出雲国風土記
論究 上巻
48. 加藤 義成
出雲国風土記
の仮字表現
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社
出雲国風土記
論究 上巻
49. 瀧音 能之
出雲国風土記
と天皇
刊行年:1993/05
データ:『翔古論聚』 久保哲三先生追悼論文集刊行会(発行)|真陽社(発売)
出雲国風土記
と古代日本-出雲地域史の研究
50. 加藤 義成 〈
出雲国風土記
研究の先達〉岸崎時照伝
刊行年:1954/11/09-12/02
データ:島根新聞 風土記にみる古代出雲びと(山陰中央新報社,1984/09)|
出雲国風土記
論究 上巻
51. 朝山 晧
出雲国風土記
に於ける郡家中心里程考
刊行年:1935/10
データ:歴史地理 66-4 日本歴史地理学会 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
52. 山崎 正之 地方伝承の生成.-『
出雲国風土記
』の場合
刊行年:1972/12
データ:立正女子大学短期大学部研究紀要 16 立正女子大学短期大学部 記紀伝承説話の研究
53. 瀧音 能之
出雲国風土記
のなかの越
刊行年:2000/10
データ:『原始・古代の日本海文化』 同成社 古代史編 古代出雲の社会と交流
54. 瀧音 能之 『
出雲国風土記
』の成立〔2〕『
出雲国風土記
』の性格.-神と天皇の表象を中心として
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社 古代出雲の社会と信仰
55. 瀧音 能之 古代の出雲と海.-『
出雲国風土記
』の分析を中心として
刊行年:1997/03
データ:古代文化研究 5 島根県古代文化センター 古代出雲の社会と信仰
56. 小倉 慈司 『
出雲国風土記
』の世界と国土創成神話
刊行年:1995/11
データ:歴史手帖 23-11 名著出版 風土記の神と宗教的世界
57. 中村 太一 『
出雲国風土記
』の方位・里程記載と古代道路.-意宇郡を中心として
刊行年:1992/06
データ:出雲古代史研究 2 出雲古代史研究会 日本古代国家と計画道路
58. 瀧音 能之 「記紀」「風土記」の神々-「記紀」と「風土記」の間には神々の扱いに大きな相違がある。|『
出雲国風土記
』について|「風土記」逸文について
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社 古代の出雲的世界
59. 丹羽野 裕│野々村 安浩│平石 充│松尾 充晶│仁木 聡│稲田 陽介│吉松 大志│堀川 徹│椿 真治│森田 喜久男 総記の解説│出雲国総記│解説(八束水臣津野命と国名の由来│郷里制と「好字」)
刊行年:2014/03
データ:『解説
出雲国風土記
』 今井出版 総記
60. 丹羽野 裕│野々村 安浩│平石 充│松尾 充晶│仁木 聡│稲田 陽介│吉松 大志│堀川 徹│椿 真治│森田 喜久男 意宇郡の解説│意宇郡の総記│意宇郡の郷│意宇郡の寺院│意宇郡の神社│意宇郡の山野│意宇郡の河川・池│意宇郡の海岸地形│意宇郡の通道│意宇郡の郡司│解説(郡郷名と出土文字資料│『風土記』の時間意識│『風土記』の文字表現│母理郷と出雲国の国譲り│アメノホヒと屋代郷│安来郷比売崎伝承と毘売塚古墳│舎人郷と装飾付太刀│山代郷正倉│宍道郷の猪石・犬石│古代の駅家│黒田駅家の移転│出雲神戸の性格│忌部神戸│教昊寺│山代郷の二つの新造院│熊野大社│『風土記』の神社記載│玉作集団と玉湯の前方後円墳・円墳│神名樋野と出雲のカンナビ│真名猪池│意宇郡の島│入海・蚊島│古代の関所│郡司の署名)
刊行年:2014/03
データ:『解説
出雲国風土記
』 今井出版 意宇郡