日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
62件中[41-60]
0
20
40
60
41.
前園
実知雄
奈良期にさかのぼる山岳信仰.-奈良県大峯山寺
刊行年:1985/08
データ:季刊考古学 12 雄山閣出版 最近の発掘から
42.
前園
実知雄
大和における飛鳥・奈良時代の寺院の分布について
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第九 吉川弘文館
43.
前園
実知雄
交通の要衝としての「先進性」と「漸進性」
刊行年:1989/01
データ:アサヒグラフ 3468 朝日新聞社
44.
前園
実知雄
一九九一年出土の木簡.-奈良・唐招提寺
刊行年:1992/11
データ:木簡研究 14 木簡学会
45.
前園
実知雄
大神寺と大直禰子神社.-神仏集合の一側面
刊行年:1994/01
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十二 吉川弘文館
46.
前園
実知雄
文物から見た仏教受容の姿.-仏教伝来から遣唐使まで
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
47.
前園
実知雄
都城.-中国の都城制の変遷と日本の都城
刊行年:1996/02
データ:季刊考古学 54 雄山閣出版 奈良時代の文化交流
48.
前園
実知雄
マルコ山古墳に眠るのは川島皇子か
刊行年:1999/03
データ:歴史と旅 26-4 秋田書店
49.
前園
実知雄
出土瓦から見た唐招提寺の創建と変遷
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社 古墳の終末と宮都・寺院
50.
前園
実知雄
考古学から見た唐招提寺の創建と金堂の建立
刊行年:2005/07
データ:仏教芸術 281 毎日新聞社
51.
前園
実知雄
朱塗りの石棺とベニバナ.-藤ノ木古墳の被葬者像
刊行年:2009/03
データ:朱 52 伏見稲荷大社
52.
前園
実知雄
奈良県立橿原考古学研究所前所長の菅谷文則氏の逝去を悼む
刊行年:2019/08
データ:日本考古学協会会報 197 日本考古学協会 会員の訃報に接して
53.
前園
実知雄
|中井 一夫 天理市岩屋出土の骨蔵器について
刊行年:1995/07
データ:青陵 88 橿原考古学研究所
54.
前園
実知雄
|服部 伊久男 額安寺及びその周辺における発掘調査
刊行年:2001/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 88 国立歴史民俗博物館 資料編(考古資料編)
55. 菅谷 文則|
前園
実知雄
|西藤 清秀 大峯山寺発掘調査について
刊行年:1986/09
データ:仏教芸術 168 毎日新聞社
56. 石野 博信|高田 良信|
前園
実知雄
|和田 萃 法隆寺と藤ノ木古墳
刊行年:1989/05
データ:伊珂留我 10 小学館 座談会
57.
前園
実知雄
飛鳥発掘記Ⅰ(飛鳥発掘60年のモニュメントとなる10大発掘)
刊行年:1993/10
データ:別冊歴史読本 18-30 新人物往来社
58.
前園
実知雄
6世紀の日本③藤ノ木古墳の世界|飛鳥の人々④法隆寺と中宮寺
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第2室古墳と大和政権|
59.
前園
実知雄
中国青海省烏蘭の仏塔.-いわゆる希里溝瞭望台について
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
60. 岩崎 卓也 大塚初重監修
前園
実知雄
、白石太一郎著 日本の古代遺跡を掘る5 藤ノ木古墳 斑鳩に花開く東アジアの古代
刊行年:1996/09
データ:歴博 78 国立歴史民俗博物館 書評