日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
79件中[41-60]
0
20
40
60
41.
千々和
到
〈港の見える丘〉に立つ板碑
刊行年:1988/03
データ:『北日本中世史の総合的研究』 東北大学文学部
42.
千々和
到
香りの宗教史序説.-阿弥陀の芳香・天狗の悪臭
刊行年:1989/06
データ:is 44 ポーラ文化研究所
43.
千々和
到
板碑・石塔の立つ風景.-板碑研究の課題
刊行年:1991/06
データ:『考古学と中世史研究』 名著出版
44.
千々和
到
「書牛玉」と「白神牛玉」
刊行年:1991/11
データ:『中世をひろげる-新しい史料論をもとめて』 吉川弘文館
45.
千々和
到
寺・社を歩く.-宮城県名取の熊野三社
刊行年:1993/03
データ:『集英社版日本の歴史』 別巻 集英社
46.
千々和
到
祈りと誓いの形木・牛玉宝印
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
47.
千々和
到
石巻の板碑と「東北型」板碑の再検討
刊行年:1995/08
データ:六軒丁中世史研究 3 東北学院大学中世史研究会
48.
千々和
到
水藤真著 木簡・木札が語る中世
刊行年:1996/05
データ:歴博 76 国立歴史民俗博物館 書評
49.
千々和
到
庶民信仰と美術|死の風景|板碑と五輪塔
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
50.
千々和
到
文書を仏像に籠めるということ
刊行年:2000/03
データ:史料館報 72 国文学研究資料館史料館
51.
千々和
到
中世文化の展開(中世後期の文化)
刊行年:2000/05
データ:『概論日本歴史』 吉川弘文館
52.
千々和
到
大師勧請起請文.-南北朝・室町時代の特殊な起請文
刊行年:2005/02
データ:『中世の社会と史料』 吉川弘文館 中世史料論
53.
千々和
到
中世の誓約文書=起請文の、二つの系列
刊行年:2005/02
データ:国学院雑誌 106-2 国学院大学総合企画部広報課
54.
千々和
到
護符の文化的・社会的意味に関する基礎的研究
刊行年:2006/01
データ:日本歴史 692 吉川弘文館 共同研究の現在
55.
千々和
到
岡田清一著『鎌倉幕府と東国』
刊行年:2008/02
データ:国学院雑誌 109-2 国学院大学総合企画部広報課 書評
56.
千々和
到
塩津・起請文木簡の古文書学的考察
刊行年:2012/06
データ:国学院雑誌 113-6 国学院大学総合企画部広報課
57. 池永 二郎|黒田 日出男|
千々和
到
中世庶民生活史への視点を求めて
刊行年:1984/04
データ:歴史公論 10-4 雄山閣出版 座談会
58.
千々和
到
東国における仏教の中世的展開(一)(二).-板碑研究の序説として
刊行年:1973/02|03
データ:史学雑誌 82-2|3 山川出版社 板碑とその時代-てぢかな文化財 みぢかな中世
59.
千々和
到
起請文をめぐる二・三の問題.-戦国期一向衆の起請文を中心として
刊行年:1979/03
データ:遙かなる中世 3 中世史研究会(東京大学) 報告要旨
60.
千々和
到
京都府立総合資料館編『東寺百合文書目録 第一~五』
刊行年:1980/08
データ:日本歴史 387 吉川弘文館 書評と紹介