日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[41-58]
0
20
40
41.
及川
大溪
装飾古墳(遺稿)
刊行年:1975/01
データ:奥羽史談 64・65 奥羽史談会
42.
及川
大溪
八戸南部氏の勤皇
刊行年:1976/04
データ:『みちのく中世豪族』 上 国書刊行会
43.
及川
大溪
奥州中世豪族発達の背景
刊行年:1976/04
データ:『みちのく中世豪族』 下 国書刊行会 産金
44.
及川
大溪
余目旧記考釈
刊行年:1976/04
データ:『みちのく中世豪族』 下 国書刊行会
45.
及川
大溪
岩大学芸学部研究年報(№一〇-一二)に見る会員の業績
刊行年:1958/11
データ:岩手史学研究 29 岩手史学会 書評と紹介
46.
及川
大溪
奥州に於ける仏教の流伝と中世豪族
刊行年:1959/02
データ:岩手史学研究 30 岩手史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
47.
及川
大溪
水神談義|だいだら坊・おぼう力
刊行年:1962/03
データ:岩手史学研究 39 岩手史学会 民俗覚書
48.
及川
大溪
巫女とオシラサマ.-オシラサマ研究(承前)
刊行年:1962/03
データ:岩手史学研究 39 岩手史学会
49.
及川
大溪
岩手県南(文化的孤島)の中世史研究をめぐって
刊行年:1962/06
データ:岩手史学研究 40 岩手史学会
50.
及川
大溪
オシラサマと芸能.-オシラサマ研究(其三)
刊行年:1963/06
データ:岩手史学研究 42 岩手史学会
51.
及川
大溪
みちのくの文化二題(蝦夷館|道祖神)
刊行年:1963/06
データ:岩手史学研究 42 岩手史学会 研究余滴
52.
及川
大溪
出羽・津軽中世豪族の熊野帰信
刊行年:1964/02
データ:岩手史学研究 43 岩手史学会 東北の仏教-みちのく仏教伝播史
53.
及川
大溪
オシラサマの習合結成.-オシラサマ研究 四
刊行年:1964/12
データ:岩手史学研究 45 岩手史学会
54.
及川
大溪
浅井の江刺氏.-江刺氏の興敗修訂
刊行年:1965/01
データ:奥羽史談 40 奥羽史談会
55.
及川
大溪
奥羽中世の念仏門の宣布|中世の怨霊信仰|薬師如来
刊行年:1973/06
データ:『東北の仏教-みちのく仏教伝播史-』 国書刊行会
56.
及川
大溪
江上・関野・櫻井編著 館址-東北地方における集落址の研究
刊行年:1959/12
データ:岩手史学研究 32 岩手史学会 書評と紹介
57.
及川
大溪
チースリク編 北方探検記-元和年間に於ける外国人の蝦夷報告書
刊行年:1962/12
データ:岩手史学研究 41 岩手史学会 紹介
58.
及川
大溪
あらはばき社|稲荷神|江刺|(えぞ)|蝦夷社|鹿島流し|歓喜天|空也、おどり念仏|高野聖|古四王(補遺)|牛頭(ごず)天王、第六天|十二神|白水阿弥陀堂|スクモ塚・糠塚
刊行年:1972/10
データ:県南史談 24・25 岩手県南史談会