日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
65件中[41-60]
0
20
40
60
41. 森重 敏 くしろ(釧)とむしろ(席)
刊行年:1985/10
データ:
叙説
11 奈良女子大学国語国文学研究室
42. 宮川 久美 古事記「いすくはしくぢら」について
刊行年:1983/10
データ:
叙説
8 奈良女子大学国語国文学研究室
43. 田中 久美 「ひさかたの天」と「あまざかる鄙」
刊行年:1977/10
データ:
叙説
1 奈良女子大学国語国文学研究室
44. 田中 久美 「タフトシ(貴)」の本義
刊行年:1979/10
データ:
叙説
4 奈良女子大学国語国文学研究室
45. 田中 久美 枕詞「たまづさの」について
刊行年:1980/10
データ:
叙説
5 奈良女子大学国語国文学研究室
46. 田中 久美 枕詞「しなたつ、しなてる、しなだゆふ」について
刊行年:1981/10
データ:
叙説
6 奈良女子大学国語国文学研究室
47. 松原 秀江 仮名草子における儒教と仏教のかかわりについて
刊行年:1986/03
データ:
叙説
12 奈良女子大学国語国文学研究室
48. 松尾 良樹 『万葉集』詞書と唐代口語
刊行年:1986/10
データ:
叙説
13 奈良女子大学国語国文学研究室
49. 松尾 良樹 訓点資料を読む.-仏典の口語表現を中心に
刊行年:1991/12
データ:
叙説
18 奈良女子大学国語国文学研究室
50. 鈴木 奈南 蝉丸説話と和歌
刊行年:1984/10
データ:
叙説
9 奈良女子大学国語国文学研究室
51. 田中 みどり タマカギル.-意味と語源
刊行年:1979/10
データ:
叙説
4 奈良女子大学国語国文学研究室
52. 南波 浩 平安朝文学における「扇」をめぐる問題
刊行年:1979/10
データ:
叙説
4 奈良女子大学文学部国語国文学研究室 賜扇
53. 千本 英史 鴨長明寝覚物語覚書
刊行年:1993/12
データ:
叙説
20 奈良女子大学国語国文学研究室
54. 千本 英史 『平安帝都記』の諸本について
刊行年:1996/12
データ:
叙説
23 奈良女子大学国語国文学研究室
55. 千本 英史 天竺冠者のゆくえ
刊行年:1997/03
データ:
叙説
24 奈良女子大学国語国文学研究室
56. 山本 彩 『日吉山王利生記』の赤山明神
刊行年:1996/12
データ:
叙説
23 奈良女子大学国語国文学研究室
57. 渡邊 勲 名著『歴史学
叙説
』のこと
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(出版)
58. 相良 亨 『平家物語』の基調
刊行年:1982/10
データ:『日本思想史
叙説
』 1 ぺりかん社
59. 相良 亨 『大鏡』の思想
刊行年:1986/07
データ:『日本思想史
叙説
』 3 ぺりかん社
60. 臼田 甚五郎 日本芸能の発生
叙説
.-古代芸能と古代説話
刊行年:1966/10
データ:国語と国文学 43-10 至文堂