日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
940件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 津田 博幸 鎮魂
刊行年:1989/03
データ:
古代文学
28 武蔵野書院
42. 吉田 修作 神謡.-折口信夫と古橋信孝
刊行年:1989/03
データ:
古代文学
28 武蔵野書院
43. 辰巳 正明 歌経標式の理論
刊行年:1981/03
データ:
古代文学
20 武蔵野書院 浜成歌学 万葉集と中国文学
44. 宮岡 薫 『続日本紀』歌謡和歌研究文献目録
刊行年:2003/03
データ:甲南大学
古代文学
研究 8 甲南大学
古代文学
研究会
45. 宮岡 薫 古代歌謡研究文献目録.-一九七五年~二〇〇〇年
刊行年:2003/03
データ:甲南大学
古代文学
研究 8 甲南大学
古代文学
研究会
46. 米山 敬子 紀女郎、裹物(つつめるもの)を友に贈る歌
刊行年:1994/04
データ:甲南大学
古代文学
研究 1 甲南大学
古代文学
研究会
47. 原田 貞義 「遊於松浦河歌」から「領巾麾嶺歌」まで.-その作者と制作事情をめぐって
刊行年:1967/11
データ:
古代文学
会報 15 北大
古代文学
会 万葉集Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
48. 宮岡 薫 『続日本紀』歌謡研究文献目録
刊行年:1996/12
データ:甲南大学
古代文学
研究 3 甲南大学
古代文学
研究会
49. 松前 健 聖徳太子厩戸誕生譚の一考察
刊行年:1999/09
データ:甲南大学
古代文学
研究 5 甲南大学
古代文学
研究会
50. 池田 亀鑑
古代文学
の環境
刊行年:1953/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 18-5 至文堂
51. 安西 篤子
古代文学
にみる女性
刊行年:2000/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-8 至文堂
52. 多田 一臣 いまなぜ
古代文学
を研究するのか
刊行年:2011/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-5 ぎょうせい 総論
53. 永藤 靖 時のことば.-
古代文学
の時間表現
刊行年:1994/11
データ:『
古代文学
講座』 7 勉誠社
54. 磯村 清隆 紫式部日記の言説.-韜晦された自己表出
刊行年:1994/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 3
古代文学
研究会
55. 前原 奈生子 源氏物語宇治十帖試論
刊行年:1994/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 3
古代文学
研究会
56. 日沖 栄子 歌垣の意義とその変遷
刊行年:1996/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 5
古代文学
研究会
57. 宗雪 修三 話型に抗する物語.-宇治十帖のテクスチュアリテー
刊行年:1994/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 3
古代文学
研究会
58. 松浦 あゆみ 『有明の別れ』の〈笛の別れ〉.-『とりかえばや』の音の行方
刊行年:1994/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 3
古代文学
研究会
59. 中根 千絵 笑われる「内記ノ上人」.-『今昔物語集』の内部矛盾のメカニズム
刊行年:1994/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 3
古代文学
研究会
60. 吉海 直人 「消息を経紙に漉き直す」話.-シンポジウム遺文
刊行年:1995/10
データ:
古代文学
研究(第二次) 4
古代文学
研究会