日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
93件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 宮元 香織 大和における横穴式石室について.-大和盆地における
古墳時代後期
の動向
刊行年:2005/12/27
データ:『古代日本と東アジア世界』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
42. 真鍋 成史 西日本における
古墳時代後期
の製錬・鍛冶遺跡の検討
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
43. 高橋 信一 土師器小考.-
古墳時代後期
の祭祀具から
刊行年:2003/02
データ:行政社会論集 15-3 福島大学行政社会学会
44. 田中 美沙 千里窯における
古墳時代後期
の須恵器生産とその供給
刊行年:2010/03
データ:『待兼山考古学論集』 Ⅱ 大阪大学考古学友の会
45. 新納 泉 装飾付大刀と
古墳時代後期
の兵制
刊行年:1983/12
データ:考古学研究 30-3 考古学研究会(岡山) 展望日本歴史4大和王権
46. 冨田 尚夫 松山平野南部における
古墳時代後期
首長墓の系譜
刊行年:2003/03
データ:愛媛県歴史文化博物館研究紀要 8 愛媛県歴史文化博物館
47. 水 眞彦
古墳時代後期
の鉄釘使用木棺に関する一考察
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古
48. 和田 一之輔 摂津猪名川流域における
古墳時代後期
の埴輪供給関係
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
49. 中越 照次|唐川 明史 志賀町穴口天神神社採集土器および穴口古墳群の紹介
刊行年:2001/03
データ:石川考古学研究会々誌 44 石川考古学研究会 福野潟|把手付形土器|小型器台形土器|小型鉢形土器|
古墳時代後期
|前方後円墳|鉄製品一括出土
50. 神庭 滋 葛城地域の箱式石棺について.-葛城地域南部における
古墳時代後期
の一様相
刊行年:2003/10
データ:博古研究 26 博古研究会
51. 金田 善敬
古墳時代後期
における鍛冶集団の動向.-大和地方を中心に
刊行年:1996/09
データ:考古学研究 43-2 考古学研究会(岡山) 研究ノート
52. 坂口 一 古墳時代水田における畦つくり過程の復原.-
古墳時代後期
・極小区画水田の一例
刊行年:1999/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 16 群馬県埋蔵文化財調査事業団
53. 斎藤 あや
古墳時代後期
における琥珀製棗玉の再検討.-地域的偏在と大型化
刊行年:2008/03
データ:史叢 78 日本大学史学会 研究ノート
54. 石原 憲人 西三河における
古墳時代後期
の集落遺跡.-集落の消長を中心に
刊行年:2011/01
データ:考古学フォーラム 20 考古学フォーラム
55. 尼子 奈美枝
古墳時代後期
における大和と地方.-地方の類型化に向けての予察
刊行年:2002/03
データ:元興寺文化財研究所研究報告 2001
56. 秋元 陽光 上三川町における古墳の素描.-古墳からみた
古墳時代後期
集団の抽出
刊行年:2003/11
データ:『栃木の考古学』 塙静夫先生古稀記念論文集「栃木の考古学」刊行会
57. 大西 顕 まとめ(
古墳時代後期
|奈良・平安時代|中世以降|古代の津と戸水C遺跡
刊行年:2000/02
データ:『金沢市 戸水C遺跡・戸水C古墳群(第9・10次)』 石川県埋蔵文化財センター
58. 奥田 尚 三田市域の
古墳時代後期
・終末期古墳の石室材の石種とその採石地について
刊行年:2010/03
データ:市史研究さんだ 12 三田市
59. 岡田 裕之
古墳時代後期
社会と須恵器生産・屯倉制.-博多湾周辺地域を対象として
刊行年:2006/03
データ:東アジアと日本-交流と変容 3 九州大学大学院比較社会文化研究院
60. 岡田 圭 据え置かれた甑形土器の用途について.-群馬県における
古墳時代後期
の例を中心として
刊行年:2003/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 14 筑波大学歴史・人類学系