日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41. 小澤 榮一 日本文化史研究の伝統と「日本文化史論」
刊行年:1953/03
データ:
史潮
48 大塚史学会
42. 小田 泰正 愚管抄の執筆年代
刊行年:1953/03
データ:
史潮
48 大塚史学会
43. 奥崎 裕司 漢代の反乱における〝民衆法〟.-呂母・阿南・徴側の乱から黄巾まで
刊行年:1983/11
データ:
史潮
新14 歴史学会(発行)|弘文堂(発売) コメント付
44. 小川 徹 記紀開化以前八代系譜の成立
刊行年:1964/08
データ:
史潮
88 大塚史学会 日本国家の成立を探る(現代のエスプリ)
45. 大塚 徳郎 平安初期の政治史上における平城朝
刊行年:1959/10
データ:
史潮
69 大塚史学会 平安初期政治史研究
46. 大塚 徳郎 律令官人社会における昇進について.-外階コースから内階コースへ
刊行年:1965/07
データ:
史潮
92 大塚史学会 平安初期政治史研究
47. 大崎 正次 唐代京官職田攷
刊行年:1943/08
データ:
史潮
12-3・4 大塚史学会
48. 大島 英介 奥州におけるウンナン神とホウリョウ神
刊行年:1953/03
データ:
史潮
48 大塚史学会
49. 大饗 亮 治田の性質
刊行年:1953/03
データ:
史潮
48 大塚史学会
50. 榎森 進 ユーカラの歴史的背景に関する一考察.-主に邦訳ユーカラを素材に
刊行年:1979/08
データ:
史潮
新5 歴史学会(発行)|弘文堂(発売) 北海道の研究2考古篇Ⅱ
51. 遠藤 元男 奈良朝に於ける手工業について
刊行年:1936/06
データ:
史潮
6-2 大塚史学会 『日本職人史の研究Ⅱ古代中世の職人と社会』では「奈良期の手工業」 日本職人史の研究・論集編
52. 梅村 坦 第九回歴史学会シンポジウム参加記
刊行年:1985/11
データ:
史潮
新18 歴史学会(発行)|弘文堂(発売)
53. 宇都宮 美生 鶴間和幸編著『黄河下流域の歴史と環境-東アジア海文明への道』
刊行年:2007/11
データ:
史潮
新62 歴史学会(発行)|弘文堂(発売) 書評
54. 宇野 幸雄 古代における宗教と政治との関係.-神祇官の成立を中心にして
刊行年:1952/06
データ:
史潮
45 大塚史学会
55. 宇野 幸雄 神戸の起源について
刊行年:1960/03
データ:
史潮
72 大塚史学会
56. 宇野 幸雄 初期大和朝廷論序説
刊行年:1965/07
データ:
史潮
92 大塚史学会
57. 舟ケ崎 正孝 弥勒信仰の展開
刊行年:1953/03
データ:
史潮
48 大塚史学会
58. 藤本 強 「東京教育大学文学部考古学研究報告1-北海道根室の先史遺跡」
刊行年:1967/11
データ:
史潮
101 大塚史学会
59. 平林 盛得 平安朝における一ひじりの考察.-皮聖行円について
刊行年:1962/05
データ:
史潮
78・79 大塚史学会 聖と説話の史的研究
60. 前田 正名 10世紀および11世紀における河西東部の地域構造に関する論考
刊行年:1964/05
データ:
史潮
86 大塚史学会