日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
84件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 清水 克彦 人麻呂長歌の位置.-口誦歌と記載歌
刊行年:1956/09
データ:『日本古代の政治と文学』 青木書店
42. 橋本 達雄 興の展開.-家持の依興歌二首の背景
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
43. 直木 孝次郎 宴げと笑い.-額田王
登
場の背景
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会 夜の船出-古代史からみた萬葉集
44.
吉永
登
枕詞の変遷と記紀の歌謡
刊行年:1951/04
データ:芸林 2-2 芸林会
45.
吉永
登
袖中抄と類聚古集
刊行年:1953/07
データ:万葉 8 万葉学会
46.
吉永
登
万葉集における異伝発生の諸形式
刊行年:1955/03
データ:『万葉集大成』 11 平凡社
47.
吉永
登
大津皇子とその政治的背景
刊行年:1956/01
データ:日本文学 5-1 日本文学協会
48.
吉永
登
人麿における天照大神と神武天皇
刊行年:1960/03
データ:『島田教授古稀記念国文学論集』 関西大学国文学会 柿本人麻呂
49.
吉永
登
憶良の手法と遊仙窟
刊行年:1962/03
データ:国文学 32 関西大学国文学会
50.
吉永
登
藤原の宮の役民の作れる歌
刊行年:1963/02
データ:『近畿古文化論攷』 吉川弘文館
51.
吉永
登
いすくはしくぢらさやる
刊行年:1963/03
データ:東西学術研究所論叢 57 関西大学東西学術研究所
52.
吉永
登
「庚申の年」について
刊行年:1964/09
データ:古代文学 4 東出版株式会社 古事記|日本書紀
53.
吉永
登
類聚歌林の形態について
刊行年:1966/12
データ:古代文学 6 武蔵野書院 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
54.
吉永
登
西郷信綱 貴族文学としての万葉集
刊行年:1967/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-10 至文堂 歴史・社会
55.
吉永
登
諸陵寮式の成立事情その他
刊行年:1968/03
データ:関西大学東西学術研究所紀要 1 関西大学東西学術研究所
56.
吉永
登
海を渡って来た神
刊行年:1968/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 13-14 学燈社
57.
吉永
登
大宰帥大伴卿の贈答歌
刊行年:1970/03
データ:関西大学東西学術研究所々報 3 関西大学東西学術研究所
58.
吉永
登
尼崎切万葉集との出会い
刊行年:1973/12
データ:日本古典文学全集月報 32 小学館 4万葉集三
59.
吉永
登
氏族の消長と歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
60.
吉永
登
初期万葉と叙景歌
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』 桜楓社