日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 真壁 俊信 校訂荏原天神社本「菅家伝」
刊行年:1973/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 4
国学院大学
大学院
42. 関根 賢司 乳母の文芸
刊行年:1970/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 1
国学院大学
大学院
43. 並木 宏衛 万葉集巻頭歌と雄略天皇
刊行年:1970/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 1
国学院大学
大学院
44. 木下 良 「国府と駅家」再考.-坂本太郎博士説の再検討
刊行年:1992/03
データ:
国学院大学
紀要 30
国学院大学
45. 入江 英弥 伝説の管理.-近世期における相模の日本武尊伝説
刊行年:2004/02
データ:
国学院大学
紀要 42
国学院大学
46. 林 陸朗 桓武朝末期の国司監察.-勘解由使設置の前提として
刊行年:1982/03
データ:
国学院大学
紀要 20
国学院大学
桓武朝論
47. 瀧川 政次郎 山陰道節度使.-日本海沿岸の国防
刊行年:1977/03
データ:
国学院大学
紀要 15
国学院大学
48. 西角井 正慶 古代祭祀の形態
刊行年:1940/11
データ:
国学院大学
紀要 2
国学院大学
古代祭祀と文学
49. 佐野 大和 神道発生の基盤としての弥生式文化
刊行年:1964/05
データ:
国学院大学
紀要 5
国学院大学
6は誤り 呪術世界と考古学
50. 桜井 満 万葉集の成立基盤.-大和の六御県をめぐって
刊行年:1973/03
データ:
国学院大学
紀要 11
国学院大学
万葉集の民俗学的研究
51. 岩橋 小彌太 大化改新と令
刊行年:1967/06
データ:
国学院大学
紀要 6
国学院大学
律令叢説
52. 河野 昭昌|松尾 恒一 「大乗院文書」の継承・流出の軌跡.-
国学院大学
図書館蔵「福智院家文書」の理解の手掛かりに 付、同文書調査中間報告
刊行年:2000/
データ:
国学院大学
図書館紀要 10
53. 瀧川 政次郎 国家制法の始「上宮太子憲法十七箇条」
刊行年:1963/05
データ:
国学院大学
紀要 特集号『国体論纂』上
国学院大学
律令格式の研究(法制史論叢第一冊)
54. 川崎 曻 光源氏の母代.-花散里試論
刊行年:1971/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 2
国学院大学
大学院 湯坐
55. 坂本 和子 賀茂社御阿礼祭の構造.-阿礼乎止売の奉仕を中心として
刊行年:1972/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 3
国学院大学
大学院
56. 小山 利彦 『源氏物語』第一部における準拠論からみた構成論と成立論.-宮廷行事を軸として
刊行年:1971/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 2
国学院大学
大学院
57. 犬飼 公之 かびとかびや.-万葉歌三首をめぐる古代農業の断章
刊行年:1970/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 1
国学院大学
大学院
58. 樋口 誠太郎 北条重時家訓の研究
刊行年:1972/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 3
国学院大学
大学院
59. 野口 武司 吾妻鏡の編纂技法
刊行年:1970/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 1
国学院大学
大学院
60. 眞鍋 マサ子 伝承文学の諸問題.-『摂津風土記』逸文〝八十島〟条の原型
刊行年:1971/03
データ:
国学院大学
大学院紀要 2
国学院大学
大学院 八十嶋祭