日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
297件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41.
坂詰
秀一
須恵器の窯址について
刊行年:1969/12
データ:小径 2 弘前工高
42.
坂詰
秀一
日本考古学(歴史時代)
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 学界の趨勢
43.
坂詰
秀一
東北北部における須恵器の生産
刊行年:1971/10
データ:立正大学人文科学研究所年報 9 立正大学人文科学研究所 北奥古代文化4(1972/04)|北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化交流の謎|歴史考古学研究Ⅱ
44.
坂詰
秀一
津軽持子沢窯跡の調査
刊行年:1972/11
データ:考古学ジャーナル 75 ニュー・サイエンス社
45.
坂詰
秀一
津軽持子沢窯跡調査概報
刊行年:1973/04
データ:北奥古代文化 5 北奥古代文化研究会
46.
坂詰
秀一
津軽前田野目窯跡群をめぐる課題
刊行年:1975/04
データ:北奥古代文化 7 北奥古代文化研究会 余白録 歴史考古学研究Ⅱ
47.
坂詰
秀一
青森県(持子沢遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
48.
坂詰
秀一
関東∥主要文献解題
刊行年:1975/06
データ:『新版仏教考古学講座』 2 雄山閣出版 日本各地の寺院跡∥-
49.
坂詰
秀一
パキスタン・アフガニスタンの仏足跡
刊行年:1979/
データ:立正史学 46 立正大学史学会 仏教考古学の構想-その視点と展開
50.
坂詰
秀一
太安萬侶墳墓の発見
刊行年:1979/04
データ:考古学ジャーナル 160 ニュー・サイエンス社
51.
坂詰
秀一
中国・青竜寺跡発掘の意義
刊行年:1980/09/09
データ:東京新聞夕刊 東京新聞社 日本考古学の源流
52.
坂詰
秀一
青森県(前田野目遺跡)
刊行年:1981/04
データ:日本考古学年報 21・22・23 日本考古学協会 発掘と調査-1968年・70年度におこなわれた発掘調査の概要
53.
坂詰
秀一
古瓦名称の統一
刊行年:1981/06
データ:立正史学 49 立正大学史学会
54.
坂詰
秀一
仏足跡信仰の流伝
刊行年:1983/
データ:立正史学 53 立正大学史学会 仏教考古学の構想-その視点と展開
55.
坂詰
秀一
斎藤忠著 日本考古学概論
刊行年:1983/02
データ:季刊考古学 2 雄山閣出版 書評
56.
坂詰
秀一
多摩における平安時代考古学の課題
刊行年:1983/05
データ:多摩のあゆみ 31 多摩中央信用金庫 歴史考古学の視角と実践
57.
坂詰
秀一
角田古代学の魅力
刊行年:1983/12
データ:中央公論歴史と人物 13-15 中央公論社 薄暮の京
58.
坂詰
秀一
仏足跡礼拝様態考
刊行年:1985/02
データ:立正大学大学院紀要 1 立正大学大学院 仏教考古学の構想-その視点と展開
59.
坂詰
秀一
斎藤忠著 日本考古学史辞典
刊行年:1985/05
データ:季刊考古学 11 雄山閣出版 書評
60.
坂詰
秀一
東京国立博物館編 那智経塚遺宝
刊行年:1985/11
データ:季刊考古学 13 雄山閣出版 書評