日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
97件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 菅谷 文則 神話成立を考古学から考える.-三輪山伝承を中心として
刊行年:2003/03
データ:『三輪山の考古学』 学生社
42. 和田 萃 三輪山の神
刊行年:2003/03
データ:『三輪山の神々』 学生社
43. 荊木 美行
塚口
義信
著『ヤマト王権の謎をとく』
刊行年:1993/06
データ:皇学館論叢 26-3 皇学館大学人文学会 紹介
44. 荊木 美行
塚口
義信
著『ヤマト王権の謎をとく』
刊行年:1995/01
データ:古代文化 47-1 古代学協会
45. 請田 正幸
塚口
義信
著『ヤマト王権の謎をとく』
刊行年:1995/03
データ:ヒストリア 146 大阪歴史学会
46.
塚口
義信
大帯日売考.-神功皇后伝説の史的分析
刊行年:1971/01
データ:『日本書紀研究』 5 塙書房 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
47.
塚口
義信
武内宿禰伝説の伝承者について(上).-概括的スケッチとして
刊行年:1971/09
データ:史泉 43 関西大学史学会 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
48.
塚口
義信
『日本書紀』応神天皇即位前紀の『一云』について
刊行年:1971/11
データ:古代文化 23-11 古代学協会 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
49.
塚口
義信
「佐紀盾列古墳群」に関する一考察
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史論叢』 柴田實先生古稀記念会 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
50.
塚口
義信
香椎廟の創建年代について.-オホタラシヒメと八幡神
刊行年:1977/12
データ:『日本書紀研究』 10 塙書房 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
51.
塚口
義信
武内宿禰伝説の形成.-伝承荷担者の問題を中心として
刊行年:1979/03
データ:愛泉女子短期大学紀要 14 愛泉女子短期大学 目次「武内宿禰」 神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
52.
塚口
義信
竹原井頓宮と智識寺南行宮に関する二、三の考察
刊行年:1982/11
データ:古代史の研究 4 関西大学古代史研究会
53.
塚口
義信
『古事記』の三巻区分について.-中巻の意味するもの
刊行年:1982/11
データ:『日本書紀研究』 12 塙書房
54.
塚口
義信
葛城県と蘇我氏(上)(下)
刊行年:1984/02|04
データ:続日本紀研究 231|232 続日本紀研究会
55.
塚口
義信
継体天皇は新王朝の創始者か
刊行年:1984/06
データ:歴史読本 29-10 新人物往来社 古代天皇と謎の王朝 別冊歴史読本18-34(特別増刊・古代天皇家の謎《これ一冊でまるごとわかる》シリーズ⑤)(1993/11)
56.
塚口
義信
神武天皇とイスケヨリヒメ.-成婚伝承の意味するもの
刊行年:1984/11
データ:歴史公論 10-11 雄山閣出版
57.
塚口
義信
歩きながら考えよう.-平野塚穴山古墳の被葬者を探る
刊行年:1991/03
データ:堺女子短期大学紀要 26
58.
塚口
義信
茅渟王.-塚穴山かららのメッセージ
刊行年:1991/04
データ:『聖徳太子事典』 新人物往来社 百済|片岡
59.
塚口
義信
日本古代の氏族・葛城氏.-その発展と没落
刊行年:1992/03
データ:堺女子短期大学紀要 27
60.
塚口
義信
佐紀盾列古墳群とその被葬者たち
刊行年:1992/12
データ:『大王陵と古代豪族の謎』 学生社