日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
156件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41. 稲葉 伸道 鎌倉末期の興福寺
大乗
院門主
刊行年:1995/05
データ:年報中世史研究 20 中世史研究会(名古屋) 中世寺院の権力構造
42. 泉谷 康夫
大乗
院領出雲庄の成立
刊行年:1985/06
データ:『地域史と歴史教育』 木村博一先生退官記念会
43. 石附 敏幸 興福寺
大乗
院の雑務職について
刊行年:2008/10
データ:鎌倉遺文研究 22 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売)
44. 大野 達之助 最澄の
大乗
戒壇設立について
刊行年:1971/04
データ:駒沢史学 18 駒沢大学史学会
45. 小田 義久 吐峪溝出土
大乗
方便経断簡考
刊行年:1975/10
データ:龍谷大学仏教文化研究所紀要 14 龍谷大学仏教文化研究所
46. 大山 仁快 五部
大乗
経研究余録
刊行年:1987/03
データ:日本歴史 466 吉川弘文館 研究余録
47. 半田 孝海 伝教大師と日本の
大乗
仏教
刊行年:1935/12
データ:『日本精神研究』 8 東洋書院
48. 山口 榮藏
大乗
院寺社雑事記 辻善之助校閲
刊行年:1931/10
データ:社会経済史学 1-3 社会経済史学会(発行)|日本評論社(発売) 書評及紹介
49. 森 蘊 保井文庫の
大乗
院関係資料
刊行年:1961/10
データ:ビブリア 20 天理大学出版部
50. 村中 祐生
大乗
戒提唱と顕戒論
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
51. 松尾 剛次
大乗
戒壇と鎌倉新仏教の成立
刊行年:1985/02
データ:山形大学史学論集 5 山形大学人文学部教養部歴史学研究室
52. 宮田 正彦
大乗
院寺社雑事記の断片一紙
刊行年:1968/04
データ:日本歴史 239 吉川弘文館 研究余録
53. 道端 良秀
大乗
戒壇と菩薩僧
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
54. 永守 良治 最澄と密教と
大乗
戒壇
刊行年:1960/03
データ:金沢大学教育学部紀要(人文・社会・自然) 8 金沢大学教育学部
55. 渡辺 澄夫
大乗
院領大和国楊本庄
刊行年:1956/05
データ:『畿内庄園の基礎構造』 吉川弘文館
56. 次山 淳|金井 健 旧
大乗
院庭園の調査-第352・365次(はじめに-調査の経緯と経過|
大乗
院と
大乗
院庭園|まとめ)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
57. 杉 仁|樋口 州男
大乗
院領大和国佐保新免田土帳(その一)|
大乗
院領大和国倉荘土帳
刊行年:1976/04
データ:『日本荘園絵図集成』 上 東京堂出版
58. 鄧 如萍 西夏仏典中的翻訳史料
刊行年:2009/09
データ:中華文史論叢 95 《中華文史論叢》編輯部 西夏僧人|黒水城文献|蔵文仏典|西夏帝師|
大乗
要道密集
59. 木村 清孝 金剛寺一切経本『
大乗
起信論』について
刊行年:2007/01
データ:いとくら 2 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会 表紙写真紹介
60. 金岡 秀友 『
大乗
仏教』.-その行動と思想
刊行年:1975/02
データ:ぱれるが 276 評論社 著者は語る