日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
575件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41.
大塚
初重
|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 生産と流通はどう展開したか(水田と稲作|石器の生産と流通|木器の生産と流通|金属器の生産と流通|玉の生産と流通)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の考古学』 3 学生社
42.
大塚
初重
|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 列島内の国々はどのように交流したか(北海道と東国のコメづくり|沖縄のコメづくり|北と南の弥生文化の受け入れ方)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の考古学』 3 学生社
43.
大塚
初重
|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 邪馬台国はどこまでわかったか(金印 外交と交易|邪馬台国の時代a土器の移動b建物の移動c鏡の思想的背景d三世紀の墓|邪馬台国の位置|弥生研究の今後の課題)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の考古学』 3 学生社
44. 桑原 隆博 四隅突出型墳墓の出現と展開.-備後北部を中心にして
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
45. 黒沢 浩 青銅器伝来
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
46. 川崎 純徳 東日本装飾古墳に関する素描.-とくに茨城県虎塚壁画古墳の系統と被葬者像の輪郭
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
47. 清水 久男 東国の初期埴輪
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
48. 清水 康二 「平原弥生古墳」出土大型内行花文鏡の再評価
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
49. 澁谷 恵美子 馬の文化論.-伊那谷を中心として
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
50. 小林 秀夫 信濃の古墳文化
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
51. 石川 日出志 南関東の弥生社会展開図式・再考
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
52. 井上 裕弘 北部九州の首長墓と甕棺
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
53. 石原 渉 中世碇石考
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
54. 小田野 哲憲 東北北部三~四世紀の様相
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
55. 小都 隆 中国地方の中世城館.-発掘資料による編年の試み
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
56. 小沢 洋 房総の出現期古墳.-神門古墳群と高部古墳群
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
57. 岡本 東三 舟葬説再論.-「死者の舟」の表象
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
58. 岡田 淳子 近世アイヌ墓の検証
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
59. 内山 敏行 東国の甲冑
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版
60. 梅﨑 惠司 弥生時代北部九州の今山型と高槻型伐採石斧の生産と流通
刊行年:2000/03
データ:『
大塚
初重
先生頌寿記念考古学論集』 東京堂出版