日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
59件中[41-59]
0
20
40
41. 渡辺 照宏 密教の聖者空海.-仏教史における弘法大師の地位
刊行年:1958/01
データ:
大法輪
大法輪
閣 思想読本 空海
42. 景山 春樹 天台宗と神祇
刊行年:1984/10
データ:
大法輪
51-10
大法輪
閣 山王二十二社
43. 大隅 和雄 中世の仏教と神々
刊行年:1984/10
データ:
大法輪
51-10
大法輪
閣 中世 歴史と文学のあいだ
44. 堀 一郎 一遍聖人にあらわれた庶民性
刊行年:1953/01
データ:
大法輪
20-1
大法輪
閣 堀一郎著作集3学僧と学僧教育
45. 村山 修一 法華経と神仏習合思想
刊行年:1975/05
データ:
大法輪
42-5
大法輪
閣 古代仏教の中世的展開
46. 三橋 健 年の始めと神道
刊行年:2011/01
データ:
大法輪
78-1
大法輪
閣
47. 武田 佐知子 古代社会における法衣の意味.-道鏡の裳
刊行年:2002/05
データ:
大法輪
69-5
大法輪
閣 生活
48. 豊嶋 泰國 空海ゆかりのパワースポット|密教美術と色|密教美術と現代美術
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 コラム
49. 下泉 全暁 密教経典には何が書いてあるのか
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第1部 空海を知るために
50. 網代 裕康 ここがすごい空海の密教思想
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第1部 空海を知るために
51. 魚住 和晃 空海の書
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第1部 空海を知るために
52. 平井 宥慶 弘法大師伝説と四国霊場
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第1部 空海を知るために
53. 平井 宥慶 密教法具のいろいろ.-種類とその使い方・意味
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第2部 密教美術の見方・味わい方
54. 長谷 法壽 やさしい曼荼羅の見方
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第2部 密教美術の見方・味わい方
55. 松本 峰哲 東寺講堂立体曼荼羅とは
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第2部 密教美術の見方・味わい方
56. 武内 孝善 空海の生涯
刊行年:2011/09
データ:
大法輪
78-9
大法輪
閣 第1部 空海を知るために
57. 中村 禎里 ダキニ天像の誕生
刊行年:1998/10
データ:
大法輪
65-10
大法輪
閣 狐の日本史 古代・中世篇
58. 長谷川 匡俊 圭室諦成『葬式仏教』
大法輪
閣,1963
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
59. 菅原 昭英 徹通義介禅師の頂相
刊行年:2006/12
データ:『徹通義介禅師研究』
大法輪
閣