日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
63件中[41-60]
0
20
40
60
41. 松尾 光
大海人皇子
は天智天皇の弟ではなく兄だったという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代) 天武・天智異父兄弟説 佐々克明|小林惠子 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
42. 黛 弘道 大兄について|前兆のこと|
大海人皇子
と鎌足
刊行年:1983/06
データ:歴史公論 9-6 雄山閣出版
43. 玉城 妙子 壬申の乱.-
大海人皇子
挙兵への道
刊行年:2004/02
データ:東アジアの古代文化 118 大和書房
44. 横田 健一 壬申の乱前における
大海人皇子
の勢力について
刊行年:1956/09
データ:『日本古代の政治と文学』 青木書店 湯沐邑|屯田司舎人 白鳳天平の世界
45. 倉本 一宏 天武天皇(
大海人皇子
).-壬申の乱を勝ち抜いた初代「天皇」は簒奪者か
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』 文英堂
46. 森 公章 中大兄皇子(天智天皇)と
大海人皇子
(天武天皇).-律令国家をつくった兄弟
刊行年:2006/04
データ:明日香風 98 飛鳥保存財団
47. 黛 弘道 蕃神と国神-蘇我氏と物部氏|骨肉の争い-大友皇子と
大海人皇子
刊行年:1977/08
データ:『ライバル日本史』 1 評論社
48. 谷川 健一 壬申の乱の一考察.-
大海人皇子
はなぜ不破を目指したか
刊行年:1976/10
データ:東アジアの古代文化 10 大和書房
49. 遠山 美都男 壬申の乱、
大海人皇子
の戦略.-「治天下大王」から「天皇」へ
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社
50. 土山 公仁 美濃の白鳳寺院
刊行年:1996/03
データ:『尾張古代史セミナー』 1 春日井市教育委員会 考古学からみた壬申の乱 壬申の乱
大海人皇子
から天武天皇へ(森 浩一|門脇 禎二編)
51. 松本 卓哉 大津皇子|大伴皇子|草壁皇子|皇親政治|持統天皇|壬申の乱|天武天皇(
大海人皇子
)|隼人|八色の姓
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 白鳳時代
52. 直木 孝次郎 壬申の乱と古代の美濃(壬申の乱の概要|安八磨郡湯沐邑と湯沐令|大化前代の美濃|
大海人皇子
の東国入り|不破における
大海人皇子
と高市皇子|大和と近江の戦況|歌から見る乱後)|壬申年の功臣表
刊行年:1993/07
データ:『壬申の乱と古代の美濃』 大垣市文化財保護協会 講演録
53. 兼康 保明 壬申の乱前後の湖北
刊行年:1996/03
データ:『尾張古代史セミナー』 1 春日井市教育委員会 考古学からみた壬申の乱 壬申の乱
大海人皇子
から天武天皇へ(森 浩一|門脇 禎二編)
54. 岩見 見司 尾張における壬申の乱前後の寺院
刊行年:1996/03
データ:『尾張古代史セミナー』 1 春日井市教育委員会 考古学からみた壬申の乱 壬申の乱
大海人皇子
から天武天皇へ(森 浩一|門脇 禎二編)
55. 岡田 登 伊勢市出土銅鐸の意義|倭姫命と天照大神奉斎遷幸の意義|草薙剣|
大海人皇子
の天照大神望拝の意義
刊行年:2005/12
データ:『聖武東遊-騎馬軍団東へ-』 四日市市立博物館 エピソードⅡ 東国への入口 コラム|エピソードⅡ 東国への入口 コラム|エピソードⅡ 東国への入口 コラム|エピソードⅢ 勝利者の道程 コラム
56. 上野 純也 壬申の乱勃発(大津宮遷都-唐・新羅連合軍への危機感|額田王、蒲生野で
大海人皇子
と恋歌を交わす|「壬申の乱」皇位簒奪さる-近江朝廷の倒壊)
刊行年:1998/08
データ:別冊歴史読本 23-44 新人物往来社
57. 早川 万年
大海人皇子
、東国へ|近江と大和の戦い、そして終結|勝者の論理と「史実」|回顧される壬申の乱と「功臣」|壬申紀の形成とその影響
刊行年:2009/12
データ:『壬申の乱を読み解く』 吉川弘文館
58. 須藤 智夫 古代天皇家 皇子人物事典(石上部皇子|大友皇子|
大海人皇子
(天武天皇)|川嶋皇子|来目皇子|栗隈王|施基皇子|当麻皇子|田目皇子|難波皇子|宅部皇子)
刊行年:1986/06
データ:歴史読本 31-10 新人物往来社
59. 倉本 一宏 古代史ゼミナール(長槍事件に見る天智天皇と
大海人皇子
の確執の信憑性|
大海人皇子
に挙兵を決意させた近江朝の新人事|壬申の乱勃発を予言した古代風刺歌の童謡|大友皇子即位・非即位論争に見る万世一系の破綻|美濃王に見る乱世における地方豪族の出世の方法|勝敗を決した大豪族息長氏の寝がえり|
大海人皇子
は大化改新の不満勢力をどう利用したか|出自で差がつく壬申功臣の昇進率|天武系VS天智系に見る乱集結後の皇位継承のゆくえ|『日本書紀』以外に語られた壬申の乱)
刊行年:1983/12
データ:歴史読本 28-19 新人物往来社
60. 直木 孝次郎 序章(研究史の概観)|反乱まで(皇位継承をめぐって|天智末年の政情|吉野の皇子)|乱の経過(挙兵命令|吉野出発|東国に入る|戦機熟す|激戦あいつぐ|大津京陥落)|乱の意義(
大海人皇子
の支持勢力|天武朝に与えた影響|余論-兵力の性格その他)
刊行年:1961/06
データ:『壬申の乱』 塙書房