日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[41-60]
0
20
40
60
41. 武田 和哉
契丹
国(遼朝)の都城・城郭遺跡
刊行年:2011/07
データ:歴博 167 国立歴史民俗博物館
42. 菅沼 愛語 唐代の
契丹
と突厥第二可汗国
刊行年:2009/03
データ:京都女子大学大学院文学研究科研究紀要史学編 8 京都女子大学
43. 中村 雅之
契丹
人の漢語.-漢児言語からの視点
刊行年:2001/03
データ:富山大学人文学部紀要 34 富山大学人文学部
44. 鳥居 龍蔵 殉死に代へたる
契丹
古墳の人物画
刊行年:1931/02
データ:上代文化 4・5 国学院大学上代文化研究会 鳥居龍蔵全集6
45. 鳥居 龍蔵
契丹
の陵墓とその陵碑に就いて
刊行年:1933/03
データ:上代文化 9 国学院大学上代文化研究会 鳥居龍蔵全集6
46. 豊田 五郎
契丹
文字.-蒙古の万葉式秘密仮名
刊行年:1997/06
データ:しにか 8-6 大修館書店
47. 劉 浦江
契丹
開国年代問題.-立足於史源学的考察
刊行年:2009/12
データ:中華文史論叢 96 《中華文史論叢》編輯部
48. 長田 夏樹
契丹
文字解読の可能性.-村山七郎氏の論文を読みて
刊行年:1951/12
データ:神戸外大論叢 2-4 神戸市外国語大学研究所
49. 臼杵 勲|千田 嘉博|前川 要 モンゴル トーラ川流域の
契丹
城郭
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡・世界の遺跡
50. 堀内 明博 武田和哉氏 中国内蒙古自治区所在の
契丹
〔遼〕時代都城の概要報告
刊行年:2006/01
データ:条里制・古代都市研究 21 条里制・古代都市研究会 コメント
51. 藤枝 晃 歓 トルファン出土、
契丹
大蔵経『雑阿含経』断片から 大阪、出口常順師蔵
刊行年:1983/10
データ:言語生活 382 筑摩書房 表紙のことば 出口コレクション
52. 武田 和哉
契丹
国(遼朝)の祭祀・儀礼に関する歴史的変遷と方位観について
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 アジアという視座
53. 武田 和哉|高橋 学而|澤本 光弘
契丹
・遼代石刻文の調査
刊行年:2005/03
データ:『北東アジア中世遺跡の考古学的研究』 札幌学院大学人文学部 資料編
54. 愛新覚羅 烏拉煕春
契丹
大字墓誌における漢語借用語の音系の基礎.-金啓先生逝去二周年に寄せて
刊行年:2006/08
データ:立命館言語文化研究 18-1 立命館大学国際言語文化研究所
55. 愛新覚羅 烏拉煕春
契丹
の社会組織.-金啓先生逝去二周年に寄せて
刊行年:2006/11
データ:立命館文学 596 立命館大学人文学会
56. 澤本 光弘
契丹
の旧渤海領統治と東丹国の構造.-「耶律羽之墓誌」をてがかりに
刊行年:2008/06
データ:史学雑誌 117-6 山川出版社 研究ノート
57. 町田 吉隆
契丹
国(遼朝)の陶磁器とガラス器に関する一考察.-イスラーム文化圏からの影響をめぐって
刊行年:2010/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅴ 立命館大学考古学論集刊行会
58. 武田 和哉|高橋 学而|澤本 光弘|今野 春樹 中国内蒙古自治区
契丹
・遼代遺跡の調査
刊行年:2005/03
データ:『北東アジア中世遺跡の考古学的研究』 札幌学院大学人文学部 報告編
59. 劉 浦江∥井上 徳子訳 『遼史』国語解から『欽定遼史語解』まで.-
契丹
言語資料の源流
刊行年:2006/06
データ:河合文化教育研究所研究論集 2 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第3回共同学術討論会(2004年8月)
60. 劉 浦江∥飯山 知保訳
契丹
名、字研究.-文化人類学の視点からみた父子連名制
刊行年:2007/08
データ:唐代史研究 10 唐代史研究会