日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
77件中[41-60]
0
20
40
60
41.
奥田
尚
『続日本紀』の渤海国王からの国際文書の周辺記事
刊行年:1991/12
データ:追手門学院大学文学部紀要 25 追手門学院大学文学部
42.
奥田
尚
『古事記』の神武東征物語考.-その地名ウダなど
刊行年:1992/04
データ:追手門経済論集 27-1 東洋文化学科年報7とセット
43.
奥田
尚
反正ミツハワケ・雄略オホハツセなどの名と物語
刊行年:1993/11
データ:追手門学院大学文学部紀要 28 追手門学院大学文学部
44.
奥田
尚
畿内を中心とした家形石棺の石材
刊行年:1994/01
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十二 吉川弘文館
45.
奥田
尚
「上宮王家」滅亡をめぐる二、三の問題
刊行年:1995/11
データ:東洋文化学科年報 10 追手門学院大学文学部東洋文化学科
46.
奥田
尚
埴輪胎土に見られる砂礫種.-河内の場合
刊行年:1996/03
データ:書陵部紀要 47 宮内庁書陵部
47.
奥田
尚
龍王山古墳群の石棺材と柳本町内の石棺仏
刊行年:2002/12
データ:古代学研究 159 古代学研究会
48.
奥田
尚
蘇我入鹿殺害事件をめぐる皇極期の記事
刊行年:2003/11
データ:アジア文化学科年報 6 追手門学院大学文学部アジア文化学会
49.
奥田
尚
砂礫構成からみた三世紀頃の吉備の土器の動き
刊行年:2003/11
データ:東アジアの古代文化 117 大和書房
50.
奥田
尚
古代東アジアの歴史叙述に関する序説.-『史記』を手がかりとして
刊行年:2004/11
データ:アジア文化学科年報 7 追手門学院大学文学部アジア文化学会
51.
奥田
尚
四国の国分寺跡の心礎の石種
刊行年:2006/03
データ:古代学研究 172 古代学研究会
52.
奥田
尚
飯豊天皇陵にみられる石材の石種と採石地
刊行年:2007/03
データ:書陵部紀要 58 宮内庁書陵部 平成17年度陵墓関係調査報告
53.
奥田
尚
「石」からみた家形石棺と仏教
刊行年:2007/05
データ:東アジアの古代文化 131 大和書房
54.
奥田
尚
|増田 一裕 古代の石切場跡 その1.-岩屋峠西方
刊行年:1979/12
データ:古代学研究 91 古代学研究会 研究報告 二上山系
55.
奥田
尚
|増田 一裕 古代の石切場跡 その2.-ドンズルボー付近
刊行年:1981/03
データ:古代学研究 95 古代学研究会 研究報告 二上山系|田尻峠
56.
奥田
尚
|米田 敏幸 高安城の外郭線について
刊行年:1999/12
データ:古代学研究 148 古代学研究会
57. 大野 左千夫|
奥田
尚
|前田 敬彦 大谷古墳の墳丘調査と石棺材について
刊行年:1996/01
データ:和歌山地方史研究 29・30 和歌山地方史研究会
58.
奥田
尚
天平後期の日本と新羅・渤海.-橘諸兄政権期の外交
刊行年:1976/06
データ:続日本紀研究 185 続日本紀研究会
59.
奥田
尚
5世紀代二人物の実在性について.-葛城襲津彦と雄略天皇
刊行年:1983/12
データ:追手門学院大学文学部紀要 17 追手門学院大学文学部
60.
奥田
尚
七世紀中葉の滞倭の百済王族について.-主として同一人物の人名異表記をめぐって
刊行年:1987/03
データ:『追手門学院大学創立二十周年記念論集』 文学部篇 追手門学院大学 豊璋