日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
124件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41.
宇野
隆夫
古代的食器の変化と特質
刊行年:1985/12
データ:日本史研究 280 日本史研究会 考古資料にみる古代と中世の歴史と社会
42.
宇野
隆夫
越中立山町分布調査から
刊行年:1986/03-1988/03
データ:『立山町埋蔵文化財分布調査報告』 Ⅰ~Ⅲ 立山町教育委員会・富山大学人文学部考古学研究室 考古資料にみる古代と中世の歴史と社会
43.
宇野
隆夫
小矢部市関野古墳群の調査
刊行年:1986/08
データ:富山考古学会連絡紙 109 富山考古学会
44.
宇野
隆夫
美濃各務原市採集の戦国期土師器
刊行年:1987/05
データ:史林 70-3 史学研究会 資料紹介 考古資料にみる古代と中世の歴史と社会
45.
宇野
隆夫
資料の集成と分析 1 集落
刊行年:1991/12
データ:『律令社会の考古学的研究』 桂書房
46.
宇野
隆夫
食器計量の意義と方法
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 40 国立歴史民俗博物館
47.
宇野
隆夫
日本海に見る中世の生産と流通
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社
48.
宇野
隆夫
古代荘園図研究と考古学
刊行年:1996/02
データ:『日本古代荘園図』 東京大学出版会
49.
宇野
隆夫
官衙遺跡から見た横江庄遺跡
刊行年:1996/03
データ:『東大寺領横江庄遺跡』 Ⅱ 松任市教育委員会
50.
宇野
隆夫
北陸における律令制的生産システム
刊行年:1996/12
データ:官営工房研究会会報 4 奈良国立文化財研究所
51.
宇野
隆夫
越中国における陶磁器の流通と組成
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-考古学が語る社会史』 桂書房
52.
宇野
隆夫
「佐原学」を振り返る
刊行年:2002/12
データ:考古学研究 49-3 考古学研究会 展望
53.
宇野
隆夫
西洋と東洋における海運技術の画期
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 生産・技術・流通 舟|船|海運
54.
宇野
隆夫
船と航海|遣唐使船とそれ以後
刊行年:2005/10
データ:考古学ジャーナル 536 ニューサイエンス社
55.
宇野
隆夫
原始・古代の生産と流通
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 連続と変革
56.
宇野
隆夫
加茂廃寺・加茂遺跡から深見村へ
刊行年:2007/03
データ:『加茂・加茂廃寺遺跡-第1~12調査区の詳細分布調査概要-』 津幡町教育委員会 特論:加茂遺跡が提起する諸問題 加賀郡示札|北中条遺跡
57. 杉橋
隆夫
承久の兵乱と上賀茂社
刊行年:2006/06
データ:『上賀茂のもり・やしろ・まつり』 思文閣出版 もりのいとなみ
58. 佐原 眞|
宇野
隆夫
二十一世紀の博物館と考古学への提言
刊行年:2002/01
データ:歴博 110 国立歴史民俗博物館 歴博対談第40回
59. 今津 勝紀
宇野
隆夫
編著『実践 考古学GIS 先端技術で歴史空間を読む』
刊行年:2008/02
データ:日本歴史 717 吉川弘文館 書評と紹介
60.
宇野
隆夫
鴨東の開発.-平安京と京郊外
刊行年:1979/03
データ:『京都大学構内遺跡調査研究年報』 昭和53年度 京都大学埋蔵文化財調査センター 考古資料にみる古代と中世の歴史と社会