日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
101件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 毛利 久 本邦上代塔基仏像の研究
刊行年:1944/07
データ:
宝雲
32
宝雲
刊行所
42. 明珍 恒男 仁和寺阿弥陀如来三尊像に就きて
刊行年:1938/06
データ:
宝雲
22
宝雲
刊行所
43. 源 豊宗 源氏物語絵巻に就いて(上)
刊行年:1939/06
データ:
宝雲
24
宝雲
刊行所
44. 水原 堯栄 弘法大師入唐御請来秘仏潅頂道具に就いて
刊行年:1938/06
データ:
宝雲
22
宝雲
刊行所
45. 松村 武雄 上代文化と櫛
刊行年:1935/07
データ:
宝雲
13
宝雲
刊行所
46. 野間 清六 天養元年在銘舞楽面に就いて.-舞楽面への一考察
刊行年:1934/03
データ:
宝雲
9
宝雲
舎
47. 武田 五一 木材表面工作の史的手法
刊行年:1935/10
データ:
宝雲
14
宝雲
刊行所
48. 高崎 光哲 東寺国宝両界曼荼羅
刊行年:1935/10
データ:
宝雲
14
宝雲
刊行所
49. 出口 常順 四天王寺出土の飛鳥期瓦に就いて
刊行年:1935/05
データ:
宝雲
12
宝雲
刊行所
50. 吉澤 義則 芦手に就いて
刊行年:1938/01
データ:
宝雲
21
宝雲
刊行所
51. 佐佐木 信綱 万葉集の古鈔本に就いて
刊行年:1935/07
データ:
宝雲
13
宝雲
刊行所
52. 小林 行雄 遼代の瓦当文について.-興安西省発見遼代古瓦の研究 一
刊行年:1943/
データ:
宝雲
30
宝雲
刊行所
53. 足立 康 口遊に見える三大仏
刊行年:1938/01
データ:
宝雲
21
宝雲
刊行所
54. 梅原 末治 伯耆伊勢崎村の廃寺址と其古瓦
刊行年:1933/02
データ:
宝雲
5
宝雲
舎
55. 植田 壽蔵 法華寺十一面観音の美術史的意味
刊行年:1933/02
データ:
宝雲
5
宝雲
舎
56. 東伏見 邦英 神護寺の薬師と五大虚空蔵に就いて
刊行年:1933/09
データ:
宝雲
7
宝雲
舎
57. 東伏見 邦英 飛鳥時代の国家意識
刊行年:1939/06
データ:
宝雲
24
宝雲
刊行所
58. 東伏見 邦英 戒律伝来臆説(上)~(下)
刊行年:1944/12|1945/08
データ:
宝雲
33~35
宝雲
刊行所
59. 濱田 青陵 法隆寺の金堂と六朝の石窟寺
刊行年:1933/06
データ:
宝雲
6
宝雲
舎
60. 村山 修一 神道文化の淵源.-日本的美の観念の発生
刊行年:1944/12
データ:
宝雲
33
宝雲
刊行所