日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
62件中[41-60]
0
20
40
60
41. 村井 康彦
宮座
の芸能(上)(下) 日本文化小史⑰⑱
刊行年:1967/11|12
データ:日本美術工芸 350|351 日本美術工芸社
42. 薗部 寿樹 唐菓子系
宮座
神饌の形成と展開
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 地域の儀礼・行事
43. 関沢 まゆみ 神社祭祀と死穢忌避.-
宮座
の長老とその死
刊行年:2003/11
データ:歴博 121 国立歴史民俗博物館
44. 田畑 久夫 高井田の
宮座
と善根の檜皮座
刊行年:1973/11
データ:FHG 34 野外歴史地理学研究会
45. 中澤 成晃 肥後和男『
宮座
の研究』弘文堂書房,1941
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
46. 川 雅章 大和の
宮座
.-桜井市脇本の頭屋
刊行年:2002/02
データ:儀礼文化 30 儀礼文化学会
47. 黒田 龍二 中世地縁共同体宗教施設の輪郭
刊行年:2006/03
データ:『中世的空間と儀礼』 東京大学出版会
宮座
|惣堂|村堂|村落鎮守
48. 黒田 龍二 苗村神社/御上神社/大笹原神社-中世以来の
宮座
に支えられた社|苗村神社-西本殿 御上神社本殿 大笹原神社本殿|湖北の「オコナイ」-村と
宮座
と建築
刊行年:1998/09/06
データ:『週刊朝日百科』 1186 朝日新聞社
49. 窪田 涼子 中世村落における
宮座
とその機能.-大嶋奥津嶋社を事例として
刊行年:2004/11
データ:国史学 184 国史学会
50. 我妻 建治 新見庄の「村落」の構成的展開(上)(下).-
宮座
と名について
刊行年:1958/06|07
データ:日本歴史 120|121 吉川弘文館
51. 伊藤 太 棟札の古文書学.-中世丹後の工匠・代官・
宮座
刊行年:1997/05
データ:『日本社会の史的構造』 古代・中世 思文閣出版
52. 角鹿 尚計 産土神の祭礼と氏子|神の食物〈神饌〉と
宮座
刊行年:2006/03
データ:『わかさ美浜町誌 美浜の文化』 2 美浜町
53. 薗部 寿樹 中世移行期村落における
宮座
と家.-大和国竜門惣郷を中心に
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 83 国立歴史民俗博物館
54. 薗部 寿樹 檀家|鎮守(の森)|念仏講|
宮座
|講|座|神輿
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 集団と共同体
55. 杉山 博 庄園と
宮座
との関連について.-山城国上久我庄菱妻社を例証として
刊行年:1952/06
データ:神道宗教 4 神道宗教学会
56. 宮崎 正博 薗部寿樹著『日本の村と
宮座
-歴史的変遷と地域性』(高志書院選書5)
刊行年:2010/11
データ:史学雑誌 119-11 山川出版社 新刊紹介
57. 薗部 寿樹 中近世村落における
宮座
の変質と再編.-結衆、長男衆、そして神楽講
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 112 国立歴史民俗博物館
58. 薗部 寿樹 名主座の変質とその意義-讃岐国井原荘の冠尾八幡宮
宮座
|名主座の分布領域と讃岐国
刊行年:2008/03
データ:山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告 35 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所
59. 山野 正彦|神前 進一 地籍図と
宮座
からみた荘園村落.-備中国新見荘の事例
刊行年:1979/07
データ:歴史地理学会会報 104 歴史地理学会 第二二回大会の報告
60. 佐野 静代 中近世における水辺の「コモンズ」と村落・荘郷・
宮座
.-琵琶湖の「供祭エリ」と河海の「無縁性」をめぐって
刊行年:2005/11
データ:史林 88-6 史学研究会