日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
59件中[41-59]
0
20
40
41.
寺村
光晴
玉はどのようにして生産されたか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
42.
寺村
光晴
文学と考古学.-その学際研究への試論
刊行年:1982/12
データ:和洋国文研究 18 和洋女子大学国文学会 講演
43.
寺村
光晴
日本先史時代の琥珀.-出現と様相
刊行年:1985/03
データ:『学部創設三十五周年記念論文集』 和洋女子大
44.
寺村
光晴
日本の硬玉(翡翠)製玉類の生産
刊行年:1998/-
データ:『東亜玉器』 2 中国考古芸術研究中心
45.
寺村
光晴
弥生時代における佐渡の玉作遺跡の重要性
刊行年:2014/03
データ:『平成25年度越後国域確定1300年記念事業 記録集』 新潟県教育委員会
46.
寺村
光晴
|谷川 健一 古代日本人の信仰.-タマをめぐって
刊行年:1984/04
データ:東アジアの古代文化 39 大和書房
47.
寺村
光晴
|松本 岩雄 弥生・古墳時代玉文化研究の現状と課題
刊行年:2006/02
データ:季刊考古学 94 雄山閣
48. 木下 良
寺村
光晴
・早川泉・駒見和夫編 幻の国府を掘る 東国の歩みから
刊行年:2000/02
データ:季刊考古学 70 雄山閣出版 書評
49. 加藤 有次
寺村
光晴
著 翡翠(ひすい) 日本のヒスイとその謎を探る
刊行年:1968/06
データ:国史学会会報 3
50. 大場 磐雄|
寺村
光晴
下総国埴生玉作小考.-成田市花内玉作の遺跡
刊行年:1962/06
データ:若木考古 63・64 国学院大学考古学会
51.
寺村
光晴
海中から揚陸された須恵器.-越佐海峡タラバの考察其二
刊行年:1957/07
データ:若木考古 47 国学院大学考古学会
52.
寺村
光晴
総国の玉作.-畿内政権の東進と香取・鹿島神宮の成立に関連して
刊行年:1970/
データ:房総文化 11
53.
寺村
光晴
玉作から見た邪馬台国の所在.-玉類関係記事の検討と硬玉を中心として
刊行年:1970/08
データ:考古学ジャーナル 47 ニュー・サイエンス社 日本国家の成立を探る(現代のエスプリ)
54.
寺村
光晴
製作技術(石工(玉工))|交易(玉-硬玉と碧玉の一例)
刊行年:1971/09
データ:『新版考古学講座』 9 雄山閣出版
55.
寺村
光晴
「玉」研究に思う.-古玉研究の国際学術会議に出席して
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房
56.
寺村
光晴
魏志倭人伝、「青大句珠」をめぐる問題.-邪馬台国の所在論に関連して
刊行年:1968/09
データ:国史学 77 国史学会
57.
寺村
光晴
主要玉作遺跡および主要ガラス勾玉・管玉鉄石英管出土遺跡|石製品出土・製作(玉作)遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
58.
寺村
光晴
古代日本文化を解く四つのキーワード・「玉」文化.-玉からみた日本海の栄光と斜陽
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店
59. 森 浩一|大林 太良|久野 健|埴原 和郎|江守 五夫|
寺村
光晴
|加藤 晋平|門脇 禎二|高瀬 重雄 まとめ討論
刊行年:1984/09
データ:『シンポジウム東アジアと日本海文化』 小学館