日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
121件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41.
小林
正明
鏡を微分する女.-紫上論
刊行年:2004/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-8 至文堂 『源氏物語』の女性たち
42.
小林
正明
能動の源氏物語.-転倒、価値形態、恐慌
刊行年:2005/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 50-4 学燈社
43.
小林
正明
差延化する光.-『源氏物語』論
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 2 勉誠出版
44.
小林
正明
五月五日の源氏物語.-法華経五の巻によって
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 3 勉誠出版
45.
小林
正明
紫式部の死生観/この世の紙・墨して
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と死」
46.
小林
正明
経済学と『源氏物語』/市・循環・呪われたもの
刊行年:2008/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-5 至文堂 試行する『源氏物語』論
47.
小林
正明
『竹取物語』と信仰.-この縁はありやなしや
刊行年:1992/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 57-12 至文堂 物語文学にみる信仰の諸相
48.
小林
正明
金枝とイザナミ.-中上健次論あるいは熊野地方の古典文学と風土調査をふまえつつ
刊行年:1994/12
データ:青山学院女子短期大学総合文化研究所年報 2 源氏物語を中心とする古典文学に於ける風土と人間の研究 八咫烏
49.
小林
正明
H・R・ヤウス『挑発としての文学史』.-源氏物語、嘉吉乱鵜飼、トロツキー
刊行年:2011/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 文学史・文学史理論を読む
50. 鈴木 日出男編∥河添 房江|
小林
正明
|鈴木 日出男 伊勢物語を読む
刊行年:1988/05
データ:別冊国文学 34 学燈社 伊勢物語
51. 木村 朗子 平安文学における「召人」の方法.-『源氏物語』氏十帖へ
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
52. 久保 朝孝 庭園の遠近法.-『紫式部日記』の風景
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版
53. 葛綿 正一 冠
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版 物のある風景
54. 河添 房江 末摘花と唐物.-唐櫛笥・秘色・黒貂の皮衣
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版 物のある風景
55. 勝浦 令子 源為憲と『三宝絵』の世界.-仏法のエクリチュール
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版
56. 勝山 幸人 文字の位相と中古の文学
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 8 勉誠出版
57. 加藤 悦子 物語絵の生成をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版
58. 佐藤 和喜 更級日記.-装置としての〈かぐや姫〉
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
59. 佐佐木 隆 音韻と表記
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 8 勉誠出版
60. 坂本 清恵 文字の呪性.-仮名遣いという呪縛
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 8 勉誠出版