日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
904件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 神野志 隆光 歴史叙述の源流としての記紀
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
42. 古賀 侊夫 源氏物語における王統思想.-明石中宮の位相
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
43. 河北 騰 藤原行成の「権記」と栄花物語
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
44. 加納 重文 命婦考
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
45. 清水 好子 私歌集のかたち.-赤染衛門集の場合
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
46. 清水 好子 『源氏物語』と『栄花物語』.-光源氏と藤原道長
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
47. 佐藤 宗子 〈巻〉を考える.-巻六「かがやく藤壺」の場合
刊行年:1985/09
データ:『栄花物語研究』 1 国書刊行会
48. 後藤 祥子 伊勢大輔伝記考
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
49. 近藤 好和 「賀太奈」についての一考察
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と古記録』 吉川弘文館
50. 加藤 静子 『大鏡』と家伝・本系帳
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
51. 伊東 玉美 歴史叙述としての説話集.-故実と歴史叙述のメカニズム
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
52. 池田 尚隆 栄花物語試論.-原資料から作品へ向かう方法
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
53. 池田 尚隆 『栄花物語』の歴史意識
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
54. 飯沼 清子 すずろなる時空.-『宇津保物語』の史的背景
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
55. 安西 廸夫 『大鏡』の虚構.-藤原済時の扱い
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
56. 秋山 虔 源氏物語「初音」巻を読む.-六条院の一断面図
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
57. 秋山 虔 『源氏物語』と『栄花物語』(一).-二つの現代史
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
58. 今井 源衛 夕顔の性格
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
59. 今井 源衛 発生期の漢文伝小考
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
60. 小川 彰 赤色袍について
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と古記録』 吉川弘文館