日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
223件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 秋山 虔 源氏物語「初音」巻を読む.-六条院の一断面図
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
42. 秋山 虔 『源氏物語』と『栄花物語』(一).-二つの現代史
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
43. 今井 源衛 夕顔の性格
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
44. 今井 源衛 発生期の漢文伝小考
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
45. 小川 彰 赤色袍について
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と古記録』 吉川弘文館
46. 深澤 三千男 安和の変における道綱母の役割について.-蜻蛉日記より見たる
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
47. 深澤 三千男 『源氏物語』と『栄花物語』(三)
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
48. 福嶋 昭治 源氏物語における歴史と物語.-蛍の巻の「物語論」解釈をめぐって
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
49. 林 陸朗 桓武天皇の政治思想
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 歴史編 吉川弘文館
50. 増田 繁夫 女御・更衣・御息所の呼称.-源氏物語の後宮の背景
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
51. 山田 邦明 栄花物語の有国記事について
刊行年:1985/09
データ:『栄花物語研究』 1 国書刊行会
52. 柳井 滋 紫上の結婚
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
53. 野村 精一 訓みの空間表現.-源氏物語における準拠と来歴
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
54. 高橋 亨 引用としての準拠.-源氏物語における文学と歴史
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
55. 高橋 亨 語りの場の表現史と歴史物語
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
56. 関口 力 『中右記』に見える貴族と日記
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と古記録』 吉川弘文館
57. 杉本 一樹 栄花物語正篇の構造について
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 歴史編 吉川弘文館
58. 中村 康夫 『栄花物語』と史実
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
59. 渡瀬 茂 『栄花物語』の歴史叙述
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
60.
山中
裕 日記の種類と起源|個人の日記|漢文日記の本質-『御堂関白記』を中心に|かな日記・女流日記|部類記と別記∥御堂関白記
刊行年:1993/01
データ:『古記録と日記』 上 思文閣出版 古記録と日記∥公卿の日記