日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41. 松村 恵司 平城京の暮らしと祭祀
刊行年:2010/01
データ:月刊文化財 556 第一法規
42. 田辺 征夫 はじめに.-平城宮跡保存の歴史を振り返る
刊行年:2010/01
データ:月刊文化財 556 第一法規
43. 鈴木 嘉吉|瀧川 昭雄 大極殿を復原するのに、現代の建築基準法を守り免震装置を導入し、二五〇年以上もの木材を使用しましたが、今後一〇〇〇年もつか心配です。
刊行年:2010/04
データ:明日香風 114 飛鳥保存財団 対談
44. 山本 崇 平城宮の宮殿
刊行年:2010/01
データ:月刊文化財 556 第一法規
45. 和田 萃 中ツ道.-現況と歴史的背景
刊行年:2010/04
データ:明日香風 114 飛鳥保存財団
46. 渡辺 晃宏 木簡が語る平城京時代
刊行年:2010/01
データ:月刊文化財 556 第一法規
47. 島田 敏男 大極殿の再現と日本の古代建築
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年 平城京遷都
48. 樋口 隆康 はじめに
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館
49. 田辺 征夫 発掘で明らかになった平城京の形
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年 平城京遷都
50. 鈴木 喜博 平城京の木の仏像.-奈良時代木彫論
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七五三年 唐僧鑑真、来日
51. 渡辺 晃宏 長屋王家木簡の世界
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七二四年 聖武天皇即位
52. 黒崎 直
平城遷都
後の飛鳥の寺々はどうなった?
刊行年:1997/01/30
データ:朝日新聞(奈良県版) 朝日新聞社 古代都市黎明-大地からのメッセージ
53. 青山 茂 元明天皇の悲願、
平城遷都
.-苦難と夢のプロローグ
刊行年:1965/06
データ:『平城京時代』 河出書房新社 掘り出された奈良の都-平城京時代-
54. 青山 茂
平城遷都
への執念.-平安時代の古銭が語るエピローグ
刊行年:1965/06
データ:『平城京時代』 河出書房新社 掘り出された奈良の都-平城京時代-
55. 大橋 一章
平城遷都
期における造仏工・造寺工の系譜
刊行年:2012/03
データ:奈良美術研究 13 早稲田大学文学研究科奈良美術研究所
56. 鍋田 一 隋大興城造営の詔と
平城遷都
の詔
刊行年:1988/03
データ:法律論叢 60-4・5 明治大学法律研究所
57. 山本 崇 菅原行幸考.-
平城遷都
前夜のヤマト盆地北部
刊行年:2015/06
データ:『日本古代のみやこを探る』 勉誠出版 みやこの動態
58. 稲本 泰生
平城遷都
一三〇〇年記念「大遣唐使展」開催によせて
刊行年:2010/03
データ:UP 449 東京大学出版会
59. 木全 敬蔵 都市計画と工事の実態
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その歴史と文化』 小学館 平城京誕生
60. 絹谷 幸二 世界遺産が遊び場だった
刊行年:2010/01
データ:別冊太陽 日本のこころ 165 平凡社 七一〇年 平城京遷都 あの奈良へ/興福寺