日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
41. 八重樫 忠郎
平泉
文化にみえる北と南
刊行年:2003/03
データ:
平泉
文化研究年報 3 岩手県教育委員会
42. 吉田 歓 東アジア世界の中の都市
平泉
刊行年:2001/03
データ:
平泉
文化研究年報 1 岩手県教育委員会
43. 吉田 歓 東アジアにおける都市造営と
平泉
の比較研究
刊行年:2011/03
データ:
平泉
文化研究年報 11 岩手県教育委員会
44. 磯野 綾 中世
平泉
の市街地形成.-中世
平泉
前史の建物立地との比較
刊行年:2007/03
データ:
平泉
文化研究年報 7 岩手県教育委員会
45. 森 嘉兵衛 奥州
平泉
文書総説
刊行年:1958/03
データ:『奥州
平泉
文書』 岩手県教育委員会
46. 中村 和之|山本 けい子|寺門 修 柳之御所遺跡の砂金は蝦夷ヶ島の砂金か?
刊行年:2019/03
データ:
平泉
文化研究年報 19 「世界遺産
平泉
」保存活用推進実行委員会
47. 前川 要 中世東アジアにおける
平泉
の都市史上における位置付け.-考古学から見た「都市」
平泉
の空間構造と流通機構の研究
刊行年:2001/03
データ:
平泉
文化研究年報 1 岩手県教育委員会
48. 鷲塚 泰光 阿弥陀堂とその本尊
刊行年:1986/
データ:『私の
平泉
』 中尊寺
平泉
町史3総説・論説編
49. 磯野 綾
平泉
の市街地形成.-建物軸方向の特徴について
刊行年:2008/03
データ:
平泉
文化研究年報 8 岩手県教育委員会
50. 前川 佳代 「苑池都市」
平泉
.-浄土世界の具現化
刊行年:2008/03
データ:
平泉
文化研究年報 8 岩手県教育委員会
51. 関根 達人
平泉
文化と北方交易1.-北奥出土のガラス玉
刊行年:2007/03
データ:
平泉
文化研究年報 7 岩手県教育委員会
52. 関根 達人
平泉
文化と北方交易(2).-擦文期の銅碗をめぐって
刊行年:2008/03
データ:
平泉
文化研究年報 8 岩手県教育委員会
53. 冨島 義幸
平泉
柳之御所遺跡の建築についての一考察
刊行年:2006/03
データ:
平泉
文化研究年報 6 岩手県教育委員会
54. 八重樫 忠郎
平泉
藤原氏の支配領域
刊行年:2002/06
データ:『
平泉
の世界』 高志書院 生活・文化の変容と北方世界
55. 降矢 哲男 「
平泉
出土の貿易陶磁-柳之御所遺跡出土の韓半島産陶磁器から見える流通経路-」
刊行年:2002/03
データ:
平泉
文化研究年報 2 岩手県教育委員会
56. 羽柴 直人 安倍氏の柵から
平泉
の居館へ.-柳之御所遺跡の堀の系譜
刊行年:2006/03
データ:
平泉
文化研究年報 6 岩手県教育委員会
57. 鈴木 弘太 12世紀の二つの都市.-
平泉
末期と鎌倉初期の遺物様相
刊行年:2008/03
データ:
平泉
文化研究年報 8 岩手県教育委員会
58. -
平泉
の歴史|
平泉
文化のあと|金色堂|経蔵|讃衡蔵の美術工芸品|毛越寺|無量光院と周辺|
平泉
の無形文化財|
平泉
周辺の名勝天然記念物∥
平泉
歴史年表|
平泉
の指定文化財
刊行年:1971/05
データ:『中尊寺-
平泉
文化をたずねる』 中尊寺
59. 冨島 義幸 平安時代後期における浄土のイメージと建築造形.-
平泉
無量光院・毛越寺を中心に
刊行年:2004/03
データ:
平泉
文化研究年報 4 岩手県教育委員会
60. 佐々木 邦世 いま
平泉
は
刊行年:2004/04
データ:東方に在り 7
平泉
文化会議所 地方公論