日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
80件中[41-60]
0
20
40
60
41. 網野 善彦 東寺供僧料荘における
年貢
収取体系の発展と停滞
刊行年:1964/05
データ:史林 47-3 史学研究会
42. 網野 善彦 未進と身代.-
年貢
・交易・出挙
刊行年:1981/10|11
データ:UP 108|109 東京大学出版会 中世の罪と罰・第六回(その一)(その二) 中世の罪と罰
43. 阿部 浩一 戦国時代の菅浦と代官支配.-未進
年貢
と徳政令をめぐって
刊行年:1995/05
データ:歴史学研究 671 青木書店
44. 大山 喬平 公方
年貢
について.-美濃国龍徳寺の売券
刊行年:1971/03
データ:人文研究 22-4 大阪市立大学文学部
45. 上杉 和彦 勝山清次著『中世
年貢
制成立史の研究』
刊行年:1996/01
データ:日本歴史 572 吉川弘文館 書評と紹介
46. 保立 道久 米稲
年貢
の収納と稲堆・斤定
刊行年:1999/04
データ:『鎌倉時代の社会と文化』 東京堂出版 在地社会の様相
47. 藤沢 晋 中世後期新見庄における船給廃止と京進
年貢
銭納化
刊行年:1967/03
データ:岡山大学教育学部研究集録 23 岡山大学教育学部
48. 橋本 初子 東寺領庄園と東寺.-古文書からみた
年貢
輸送の実態
刊行年:1986/03
データ:歴史地理学紀要 28
49. 誉田 慶恩 慈恩寺領における寛文四年
年貢
押領出入一件について
刊行年:1973/11
データ:『日本近世史の地方的展開』 吉川弘文館 東国在家の研究
50. 高橋 裕次 東国における荘園・国衙領
年貢
の幕府請負制について
刊行年:1983/03
データ:中央史学 6 中央史学会
51. 高橋 傑 周防国美和荘兼行方の
年貢
収取について
刊行年:2011/05
データ:『東寺文書と中世の諸相』 思文閣出版
52. 菅原 正子 山科家
年貢
等収納并散用帳と「家」の経済
刊行年:2003/05
データ:古文書研究 57 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 中世の武家と公家の「家」
53. 新城 常三 荘園
年貢
の海上輸送.-東寺領伊予弓削島荘
刊行年:1977/01
データ:日本歴史 344 吉川弘文館 中世水運史の研究
54. 新城 常三 北陸道荘園の
年貢
輸送(一)
刊行年:1979/01
データ:成城文芸 87 成城大学文芸学部
55. 中村 直勝 東大寺領茜部荘の
年貢
に就いて
刊行年:1931/06
データ:歴史と地理 27-6 荘園の研究
56. 外池 昇 「文久の修陵」と
年貢
地
刊行年:1995/03
データ:調布日本文化 5 調布学園女子短期大学 幕末・明治期の陵墓
57. 重成 裕 中世兵庫関の関料について.-特に東大寺
年貢
船に対する南関賦課を中心として
刊行年:2005/12
データ:交通史研究 58 交通史研究会
58. 重松 明久 名主層の封建支配に関する試論.-色成
年貢
・公方
年貢
をとおして
刊行年:1956/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 14 名古屋大学文学部
59. 井原 今朝男 信濃小河荘に賦課された国衙
年貢
について.-『信濃史料』未掲載史料(2)
刊行年:1995/01
データ:市誌研究ながの 2 長野市
60. 和泉 清司 徳川幕府財政成立期における幕領(蔵入地)の
年貢
勘定と勘定所機能
刊行年:1988/12
データ:日本歴史 487 吉川弘文館