日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
114件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41. 光谷 拓実
年輪
年代法からみた邪馬台国
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
42. 光谷 拓実
年輪
が新しい歴史を語る
刊行年:1997/09
データ:日本機械学会誌 100-946
43. 光谷 拓実
年輪
年代法とその応用
刊行年:1998/01
データ:学術月報 51-1 日本学術振興会 池上曽根遺跡|法隆寺|東大寺金剛力士像
44. 光谷 拓実 日本産樹木の
年輪
年代学研究
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 81 国立歴史民俗博物館 環境史の高精度編年 池上曽根遺跡|狭山池|鳥海山|山形県真室川町←嘉祥三年大地震
45. 光谷 拓実 室生寺五重塔の
年輪
年代法による調査
刊行年:2001/07
データ:検査技術 6-7 解説
46. 光谷 拓実 法隆寺五重塔心柱の
年輪
年代
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 研究報告
47. 光谷 拓実
年輪
から弥生の年代をさぐる
刊行年:2003/09
データ:歴博 120 国立歴史民俗博物館
48. 光谷 拓実 日本の
年輪
年代法の現状
刊行年:2003/10
データ:『21世紀を拓く考古学』 2 ミネルヴァ書房
49. 光谷 拓実
年輪
からみる法隆寺再建論争
刊行年:2003/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 48-14 学燈社
50. 光谷 拓実
年輪
年代法と歴史学
刊行年:2004/04
データ:『日本の美術』 455 至文堂 特別寄稿
51. 光谷 拓実 弥生時代の
年輪
年代
刊行年:2004/08
データ:季刊考古学 88 雄山閣 炭素14年代測定法
52. 光谷 拓実
年輪
年代法と歴史学研究
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 137 国立歴史民俗博物館
53. 光谷 拓実 トイレ遺構に伴う木樋の
年輪
年代
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 自然科学分析
54. 高橋 照彦 〔
年輪
年代測定と正倉院宝物〕
刊行年:2001/10
データ:『正倉院展目録』 第五十三回 奈良国立博物館
55. 高橋 照彦 [
年輪
年代測定と正倉院宝物]
刊行年:2001/10
データ:『正倉院展目録』 第五十三回 奈良国立博物館 宝物寸描
56. 光谷 拓実
年輪
年代法と弥生~古墳時代.-
年輪
年代研究からの提言
刊行年:2006/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第72回 日本考古学協会
57. 日下部 実|河野 美香 火山噴火時に放出されるガス量の測定.-噴火・火山ガス・気候変動
刊行年:1994/08
データ:『文明と環境』 Ⅲ 思文閣出版 火山ガラスと樹木
年輪
から読む噴火の影響
58. 光谷 拓実
年輪
年代法による木柱と板状木製品の
年輪
測定|高屋敷館遺跡出土木製品の樹種同定
刊行年:1998/03
データ:『高屋敷館遺跡』 青森県教育委員会 自然科学的分析調査の成果
59. 光谷 拓実 国宝浄土寺浄土堂の古材の
年輪
年代調査.-
年輪
から重源の足跡をたどる
刊行年:2010/03
データ:奈良美術研究 10 早稲田大学文学研究科奈良美術研究所
60. 木村 勝彦 安房貯木場で採取した屋久スギ土埋木の
年輪
年代
刊行年:2004/03
データ:『埋没樹木の14C年代ウイグルマッチングによる火山噴火の高精度年代決定』 (中村 俊夫(名古屋大学))